学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2018.05.09

自己肯定感、少し高まった?日本の高校生

社会がますます複雑化・高度化する一方、少子高齢化が進むなかでは、一人ひとりの子どもに意欲を持って活躍できるような資質・能力を付けてあげることが、ますます求められます。

2018.05.04

大学生の自学一日1時間…でよいの?

新学期が始まって1か月。「五月病」という言葉も聞こえてきます。ところで最近の大学生は昔と違って、まじめに授業に出席する傾向が強まっています。

2018.05.03

心配な大学生の教育費負担

新学期から1か月。大学などの新入生は、アルバイトを始めたり、奨学金の手続きをしたりと、今後4年間の学生生活に向けて、あわただしい準備を続けている人も少なくないことでしょう。

2018.05.02

幼稚園施設、大人も交流できる場に 整備指針を改訂

幼稚園の授業は4月から、小学校などの新学習指導要領に先立って、新教育要領に基づいて行われています。これに合わせて文部科学省は3月、幼稚園施設整備指針を改訂しました。

2018.05.01

貯蓄「平均額」に惑わされない!我が家の貯蓄方法をみつけよう

SMBCコンシューマーファイナンスより、「30代・40代の金銭感覚についての意識調査2018」というお金に関する興味深いデータが公開されました。今回は、その中でも特に、30代40代の消費意欲と貯蓄額を注目してみます。

2018.04.30

運動部活動の在り方、どう変わる?

いよいよ新年度。中学校や高校に入学したお子さんの多くは、どの部活動に入ろうかと楽しみにしていることでしょう。

2018.04.23

<変わる授業>どのような勉強をすればいい?

3月末、高校の新しい学習指導要領が改訂されました。実施されるのは2022年度の入学生(今年度の小学6年生)からです。

2018.04.20

奨学金は卒業後の返還も考えて理解を。

新学期を迎え、お子さんも新たな気持ちで勉強をはじめとした学校生活に臨もうとしていることでしょう。大学進学を考えている生徒なら、なおさらです。