学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2018.12.27

AI時代にこそヒトの読解力が重要

人工知能(AI)をはじめとした技術革新で、今ある仕事の半分が入れ替わるとも言われます。

2018.12.26

AI時代に考えたい「世界の課題に目を向けられる」教育

人工知能(AI)などの技術革新が進んでいく中、これからの子どもたちには、物事を多面的・総合的に捉える学び方が大切です。

2018.12.21

「大学入学共通テスト」に向けた対策

現在2020年に向けて大きな教育改革が進行しています。この教育改革によって求められる能力が変わり、教育内容が変わり、大学入試が変わります。

2018.12.20

読書が算数の学力に影響?—読書量と学力の関係を考える

2020年度から段階的に実施される新学習指導要領では、「主体的・対話的で深い学び」や小学校の英語の時間の教科化、カリキュラムマネジメントなど、いくつか目玉となる改訂のポイントがありますが、その1つが高校における国語の科目の新設・再編です。

2018.12.12

「EdTech」で経産省も教育改革を後押し

あらゆるものがインターネットとつながるIoT(モノのインターネット)や、人工知能(AI)技術の発達により、生産や販売、消費などの経済活動に影響を与える「第4次産業革命」が進展しています。

2018.12.08

中学校で「英語を楽しく学び続ける」ためには?

前回は、なぜ中学校で英語が苦手になってしまうのか、をご紹介しました。今回は中学校で英語を楽しく学び続けるにはどうしたらよいのか、についてご紹介します。

2018.12.07

中学校でなぜ「英語が苦手」になるの?

今の保護者世代の多くが、英語に出合い、学習をスタートするのは中学1年生の春でした。

2018.12.06

理数系、男女に能力差はないはずなのに…

独立行政法人国立女性教育会館がこのほど、「学校教員のキャリアと生活に関する調査」の結果を公表しました。