子育て・生活

幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。

【最新情報】子育て・生活

2016.02.29

よく言ってしまいがち…「早く○○しなさい」が子どもに与える影響とは?

子どもの心のコーチングについて、著書も数多く出されている菅原裕子さんに、親がよく言ってしまいがちなひと言が子どもにどんな影響を与えるのか、うかがいました。今回は、「早く○○しなさい」について。

2016.02.28

【パパに子どもとの留守番をお願いしてみよう】1歳児との留守番の心構え

飛んだり跳ねたり、目が離せない元気な1歳児。この時期に「パパと力いっぱい遊ぶ」という経験は、愛情がダイレクトに伝わる非常によいものです。ママがいなくても安心して過ごせるよう、パパと子どもふたりのお留守番にチャレンジしてみましょう。

2016.02.28

親が思う…子どもに将来ついて欲しい職業とは?

子どもを産んで育てるのはとても大変。でもそんな中、何より励みになるのは、子どもの成長ですよね。また、将来どんな大人になるのか、どんな仕事につくのか…親として、さまざまな夢や理想が膨らみます。

2016.02.27

ママになっても「キレイ」でいたい! キレイを保つために実践していることは?

子育て中は忙しく、自分のことよりも子ども中心になってしまう…というかたが多いと思います。でも女性はずっとキレイでいたいと思うもの。忙しい合間にもキレイを保つために努力をしているママはたくさんいます。

2016.02.27

【パパに赤ちゃんとの留守番をお願いしてみよう その2】0歳児の赤ちゃんと留守番

パパと赤ちゃんがふたりきりで過ごせるようになれば、メリットはたくさん。では、パパに0歳児とのお留守番を任せたい場合は、何をどんなふうにお願いすればいいのでしょうか。

2016.02.26

【パパに赤ちゃんとの留守番をお願いしてみよう その1】お願いするメリット

月齢の低い赤ちゃんは、ママなしではなかなか長い時間を過ごすことができません。ですが、このままママが必ずいる環境が続くとも限らない…。何かあったときのためにも、パパに赤ちゃんとふたりの時間を過ごせるようになってもらいましょう。

2016.02.25

寒い日も元気に外遊び! 「知育」をしたいのなら公園に行こう!

寒いとどうしても屋内にこもりがちになるもの。しかし、大人が「寒いから……」と外出を渋っていると、子どもも外で遊びたがらなくなり、運動不足になってしまいかねません。屋外での遊びは、まさに学びの宝庫。子どもたちは楽しく遊ぶ中で、小学校以降の学習の土台となるような知識や理解を深めていきます。

2016.02.24

小学生に人気の「習い事」とは? 習うならコノ習い事をさせたい!?

少子化が進んでいる現代ですが、子どもの数が減っている分、子どもひとりに充てられる習い事などの金額は増加していると言われています。その証拠に昔はそろばんや書道くらいしかなかった「子どもの習い事」は、最近は種類も豊富になり「お料理教室」や「サイエンス教室」などさまざまな種類の習い事があるようです。