子育て・生活

幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。

【最新情報】子育て・生活

2016.04.01

きょうだいげんかには子どもを育てる効果がいろいろ

子育て中、しかも子どもが複数人いると家庭の中ではきょうだいげんかが絶えません。でも実はきょうだいげんかは、子どもの人間関係の能力を磨いてくれる術だったりします。子どもにとってきょうだいげんかが必要なわけとは? 

2016.03.31

入学・進学シーズンに要チェック!小学生におすすめの文房具5選

小学生が学校に持っていくものの中で比較的自由に楽しむことができるのが、文房具ではないでしょうか。使い勝手のよいもの、便利な機能がついているもの、かわいい、かっこいいものなどなど。お気に入りの文具があれば、学習意欲も高まりそう!?

2016.03.30

慣らし保育って何? こうして慣らし保育を乗り越えよう!

春から子どもを保育園に預けるというかたは多いのでは。保育園に入園したら、最初は「慣らし保育」があります。最初は短期間の保育生活から、徐々に子どもを保育園に慣らしていきます。慣らし保育中はどんなことに気をつければいいのでしょうか?

2016.03.30

もうすぐ新学期! 新しいクラスで上手に友だちをつくるコツ

春休みを迎え、そろそろ新学期、新しい学年のことが気になっている人もいるのでは? クラス替えなどでクラスメートの顔ぶれが変わる場合、心配なのは「友だちづくり」のこと。今回の記事では、新しい環境で上手に友だちをつくるコツをご紹介します。

2016.03.29

【年齢別子ども部屋の作り方】小学校高学年は成長と問題を考慮して

小学校も高学年になってくると、子どもも自分の部屋をほしがるようになります。これまで主に寝室として利用していた部屋が、勉強をしたり、くつろいだりする子どものプライベートな空間に。

2016.03.29

【年齢別子ども部屋の作り方】小学校低学年は居間を勉強スペースに

小学校に進学してもしばらくは家族の集まる場所が子どものスペースというご家庭も多いのではないでしょうか。家事をしながら、またはくつろぎながら、子どもを見守ることができるのも安心。コミュニケーションもとりやすいですね。

2016.03.28

【年齢別子ども部屋の作り方】幼児期は子どもにも片付けやすい部屋作りを

幼児期はまだ親と一緒に過す時間が長く、子ども部屋を用意しないというかたも多いのでは。でも、子ども部屋を用意しておくことは、しつけのためにも効果的なのです。しつけを考えた幼児期の部屋作りのポイントとは? 

2016.03.27

子育てにおいて夫婦の意見の違いはよくないこと?【小学生編】

夫婦で意見が違うことはよくあること。子育てにおいて夫婦の意見の違いはなんとなくよくないのでは?と思われがちですが、じつはそれほど悪くはないのです。いろんな意見があることは子どもにとってもさまざまな価値観があるというひとつの学習の機会になります。