子育て・生活

幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。

【最新情報】子育て・生活

2016.03.26

親のスマホ依存 子どもにどんな影響を与える?

スマホが普及して、その影響はさまざまなところで取りざたされています。子どもがスマホを使う危険性や視力低下なども問題ですが、親のスマホ依存というのも問題になっています。親のスマホ依存は子どもにどんな影響を与えるのでしょうか。

2016.03.25

「甘やかす」と「甘えさせる」の意味の違いとは? 子どもの自立心を育てよう

「甘やかす」と「甘えさせる」は似て非なるもの。これらを混同し、「甘やかしてはいけないから」と、子どもが親に甘えることを許さないでいると、心の発達に支障が生じる恐れがあります。

2016.03.24

あなどるなかれ。お手伝いが育む3つの力

子どもは与えられたおもちゃより、大人が使う道具に興味を示すことがあります。お掃除やお料理など、大人がすることを真似し始めたら、お手伝い期の到来。子どものお手伝いは、一見、遊びの延長のようにも見えますが、実は様々な力を育むことにつながっています。

2016.03.24

指先を使うと頭がよくなるってホント!?

指先はとても重要な感覚刺激の器官で、子どもの発達に大きな影響を与えると言われています。指先と脳には、一体どんな関係があるのでしょうか。

2016.03.24

幼児期の成長につながるワーク選びのポイント4つ

ワーク教材を買って家庭で利用しているけれど、なかなか続かないという声をよく耳にします。幼児期の子どもは集中力が短かったり、興味がわかないとすぐ飽きてしまったりするもの。どんなワークを選べばいいのかお困りの方に、子どものやる気や楽しさを引き出すワーク選びのポイントをお伝えしましょう。

2016.03.24

トイレトレーニング、夏までにできるようになる3つのコツ

ママ友やネット記事などで得た知識からトイレトレーニングに取り組んでいるけど、理屈はわかっていてもなかなかうまくいかないで悩んでいる人もいるでしょう。ここではそんなママたちのために、トイレトレーニングのためのコツを、タイミング、声掛け、心構えの3つの視点からご紹介します。

2016.03.24

子どもの成長を感じる瞬間 小学校の卒業式

肌寒い季節が過ぎ、ぽかぽかとした日差しや新緑の香りを感じると、保護者の頭には「入学」「卒業」の二文字が浮かんでくるのではないでしょうか。子どもたちの成長の節目となるこの季節を、保護者も子どももそれぞれの思いを胸にしながら迎えていることでしょう。

2016.03.23

引っ越しで仲良しの友だちとお別れ……どんなケアをするべき?

転勤や住宅購入などによる引っ越しは、大人にとってはしかたのないことです。しかし、子どもにとっては世界が一変するような環境の変化であり、そう簡単に割りきることはできません。特に仲の良い友だちとの別れは、非常に辛いものです。