子育て・生活

幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。

【最新情報】子育て・生活

2016.06.26

【育児あるあるマンガ】ちょっと遅いだけ

置いてけぼりになっちゃった。

2016.06.25

育児ノイローゼは防げる! 考え方を変えて育児を楽しもう!

子育てというものは、なかなかすべてが理想通りには進まないもの。かわいいはずのお子さまを憎く感じてしまうなど、過剰なストレスによって育児ノイローゼを患ってしまう保護者も少なくありません。

2016.06.25

早ければその日のうちに! 補助輪なしの自転車に乗れるステップ3練習法

体が大きくなるにつれ、お子さまの動き自体もダイナミックになっていきます。寝返り、ハイハイ、つかまり立ち、ひとり歩きへと発展していき、走る、でんぐり返しなどを経て、自転車にたどり着きます。

2016.06.24

水彩画を上手に描きたい! ~色の塗り方 2~

小学生には、図画工作、なかでも水彩画の描き方に苦労しているお子さまが少なくないようです。そこで、神奈川県湘南の風景をモチーフにした「江ノ島電鉄」などのカレンダーの制作をはじめ、数々の個展で作品を発表し、美術専門学校の講師としても活躍中の風景画家・湯浅誠先生に、保護者のかたからの相談にお答えいただきます。

2016.06.24

【育児あるあるマンガ】練習しなしゃい!

ママもがんばってるよ…。

2016.06.23

子どもの習い事バレエ 個人教室、バレエ団付属、スポーツセンター費用比較!

バレエは、姿勢や体形がよくなる、人前に立つ度胸が身につく、表現力や感性が豊かになるといったさまざまなメリットがあります。お子さまに習わせたいと思っている保護者も多いのではないでしょうか。

2016.06.22

昆虫と触れ合うことを楽しめる子どもに育むには

近年、都市部を中心に自然が失われたり、子どもたちが屋内の遊びに移行したりする傾向が強まっています。これにより、昆虫に苦手意識を持つ子どもたちが増加しているのです。昆虫と触れ合うことが持つ意味や、苦手意識を少しでも緩和するにはどのような手立てがあるのでしょうか。

2016.06.22

十分な睡眠はたくさんのメリットがある! 十分な睡眠時間をとるための工夫とは

子どもにとって睡眠はとても大事。成長のためにはしっかり眠ることが重要です。睡眠時間は、年齢に応じて変化しますが、とくに4~6歳の理想の睡眠時間は10~12時間と言われています。なぜそれだけの睡眠時間が必要なのでしょうか。