子育て・生活
幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。
【最新情報】子育て・生活
2021.02.01
賛否が分かれる節分の「鬼」、子どもを怖がらせるのはアリかナシか?
2月2日は節分。保育園・幼稚園でも家庭でも、大人が鬼に変装して登場することがありますよね。小さい子どもは、きっと泣いて怖がるでしょう。さて、鬼で子どもを怖がらせる行為。果たしてアリなのでしょうか、ナシなのでしょうか?
2021.02.01
いろいろなやり方がある節分。近年は、鬼が登場しないという園や家庭も増えてきました。でも、子どもを怖がらせるという昔ながらのやり方もまだまだ多いです。ただ、そのやり方にはちょっと注意が必要。「子どもを泣かせる」だけで終わりにしては、節分の意味がありませんよ。
2021.01.31
心に深い傷を負わせる陰湿な女子のいじめ 子どもを救い出すのは保護者の早い判断[不登校との付き合い方(12)]
不登校の原因の多くを占めるのが、いじめ。その中でも女子同士のいじめは、エスカレートしやすく陰湿とも言われます。もし、自分の娘が「いじめられているかも」と気づいたとき、保護者はまずどういう行動をとったらいいでしょうか。不登校新聞編集長の石井志昂さんに伺いました。
2021.01.31
「マンガばかりでなく本を読みなさい!」その声かけが伸びるきっかけをつぶしてるかも
マンガばかり読んでいる子どもに「本を読みなさい!」と注意してしまうことはありませんか? ここには2つの誤解が潜んでいるので要注意。1つは、本を読めば自ずと読解力がつくわけではないこと。もう1つはマンガも活用の仕方次第では大きな学びになるということです。
2021.01.31
ゲームに教育効果も! 三大人気ゲーム「マインクラフト」「あつ森」「フォートナイト」の影響と注意点は?
なかなか終息の気配を見せないコロナ禍において、「子どもが家でゲーム三昧になっている」と悩む保護者は多いでしょう。ついつい夢中になってしまうことから「勉強の敵」になりがちなゲームですが、実は意外な学習効果もあることをご存知でしょうか?
2021.01.30
仕事帰りの買い物はアリかナシか?保育園に子どもを預ける時に気をつけたいこと
仕事に育児に家事……毎日本当にお疲れさまです。さて、あなたはお子さまを保育園に迎えに行く時、職場から直接向かいますか? それとも、買い物に行ったり家事を済ませたりしてから行きますか? お迎え前に用事を済ませるのは、果たしてアリなのでしょうか。
2021.01.30
どうして子どもは靴を反対に履くの?子どもの気持ちになればわかる「なるほど」な理由
自分で靴を履き始めると、「靴を左右反対に履く問題」にぶつかります。正しく置いてあっても、なぜか反対に履いてしまうなんてことも……。どうして子どもは、靴を反対に履くのでしょうか。それは、子どもの気持ちになってみるとよくわかりますよ。
2021.01.30
親の都合で保育園・幼稚園を休ませてもいいの?休む時に気をつけたい2つのこと
「旅行に行きたい」「用事があって送り迎えに行く人がいない」など、保護者のかたの都合で子どもを休ませたいこと、ありますよね。でも、「休んでいいのかな」と悩むことも多いはず。さて、保育園・幼稚園を休ませることはOKなのでしょうか?