受験
中学、高校、大学受験に関する最新の動向や対策などを、ベネッセ内外の専門家や有識者がご紹介。
【最新情報】受験
2014.10.13
新課程によって、大学受験における数I・A では、整数問題が大きく注目されている。なぜならば、先輩たちが学んだ旧課程では、整数についての問題が出題されるのは一部の大学のみだったのだが、新課程になったことで、整数問題が出るのは当たり前になるからだ。旧課程では「整数問題」というだけで恐れられており、例えば、2014年度神戸大の理系前期試験の第2問は、単に3次式が6の倍数であることを示す整数問題で締めくくられている。このように高校生が苦手にする問題でも、十分合否を分ける可能性のある問題として出題されてい
2014.10.13
2014.10.13
2014.10.13
大学受験において体調管理はとても重要。日々、机に向かい続けている受験生はどうしても疲れをためがちだ。そこで今日は、疲労回復に効くドリンクを2つ紹介する。これを飲み、フレッシュな状態を保つように努力すれば、勉強の質をさらに高めることができるはずだ。手軽に作れるので、休憩時間に飲んでみよう!