定期テスト対策 高校数学

調べたいテスト科⽬を選択する

調べたいテスト科⽬を選択する

⾼校・中学校をチェックして教科や科⽬を選んで、「この学習内容を表⽰する」を押してください。

この科目の学習内容を表示する

このウィンドウを閉じる

数学B 定期テスト対策【数列】等比数列の和について

【数列】等比数列の和について

例題の解答で、
1・1+1・3+1・3^2+1・3^3+....+1・3^n-1
は、初項 1、公比 3、項数nの等比数列の和と書いてあるのですが、なぜ項数はn-1 ではなくnになるんですか。

進研ゼミからの回答

こんにちは。
質問をいただいていましたのでお答えします。

【質問の確認】

【問題】
次の和Sを求めよ。


和S

という問題の


解答解説と解法のSTEP

【解説】

解説

はいいですね。

解説
と表して、3の指数に注目します。
すると、
0、1、2、3、・・・・・・・・、n-1
で、0 から n-1 まで「n個」ですから、項数はnとわかります。

解説
初項1、公比3の等比数列の初項から、第n項までの和となります。

【アドバイス】

項数については、一目では求められない場合がありますが、このように、指数を書き直してみたり、あらためて書き並べて見やすくすることによってわかりやすくなる場合がありますので、参考にしてください。

これからも「進研ゼミ 高校講座」でがんばりましょう。

  • ここで紹介している内容は2017年3月時点の情報です。ご紹介している内容・名称等は変わることがあります。

キミが最近調べた学習内容

定期テストの勉強方法については
こちら

「進研ゼミ高校講座」で、
定期テスト対策の効率UP!
\学年別の教材をチェック/

あとで読む・つづきを読む

キミが読んでいたページ

このページをあとで読む

Closed