定期テスト対策 中学理科

調べたいテスト科⽬を選択する

調べたいテスト科⽬を選択する

⾼校・中学校をチェックして教科や科⽬を選んで、「この学習内容を表⽰する」を押してください。

この科目の学習内容を表示する

このウィンドウを閉じる

中学理科 定期テスト対策【火山、地震、地層】 震度とマグニチュードの違いがわかりません



【火山、地震、地層】 震度とマグニチュードの違いがわかりません  

震度とマグニチュードの違いがわかりません。

進研ゼミからの回答

震度は,1つの地震でも観測地点によって違う値になります。
マグニチュードは,1つの地震に1つの値が決まります。

○震度
ある場所での地震によるゆれの大きさの程度です。10段階に分けられ,各地の震度計で測定されます。
○マグニチュード
地震そのものの大きさ(規模やエネルギーの大きさ)を表し,記号「M」で表されます。
○マグニチュードと震度の関係
マグニチュードが大きな地震ほど,ゆれを感じる範囲は広くなります。ふつう,地震の大きさを表すときには「マグニチュード」の値が基準になります。震度では,その地震のエネルギーの大きさはわからないからです。

マグニチュードと震度の関係

  • ここで紹介している内容は2017年3月時点の情報です。ご紹介している内容・名称等は変わることがあります。

※​このQ&Aでは、​ 「進研ゼミ中学講座」​会員から寄せられた質問とその回答の一部を公開しています。​
​​Q&Aをすべて見る(「進研ゼミ中学講座」会員限定)

キミが最近調べた学習内容

定期テストの勉強方法については
こちら

あとで読む・つづきを読む

キミが読んでいたページ

このページをあとで読む

Closed