学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2023.03.23

まずは「1日5分」でもOK!忙しくなる中学生ならではの勉強法とは?

中学生になると、部活が始まったり学習内容が難しくなったり……と、小学生のころとは異なることがたくさんあるため、入学当初は親子共々不安になることが多いのではないでしょうか。

2023.03.23

「勉強しない高校生」にならないために、今、保護者ができること

もうすぐ4月。この春から新たに高校生になったり、学年が一つ上がったりすることを前に、中高生がさまざまな思いを抱きながらも、春休みを楽しんでいる時期です。

2023.03.16

4月号教材にワクワク取り組めるコツ

新学年への進級を目前にして、ドキドキとワクワクで胸がいっぱいになっているお子さまに届く4月号。学年スタートの教材を上手に活用して、お子さまのいきいきとした毎日を後押しできるような取り組み方のコツについてお伝えしたいと思います。

2023.03.16

プログラミングだけじゃない高校の「情報」

大学入学共通テストに2025年から、教科「情報」が出題されます。2022年度以降に入学した高校生が学ぶ新しい学習指導要領に対応したもので、これから高校に進学する小中学生にも避けて通れない教科です。

2023.03.15

漢字学習の今昔 これから求められる力は?

昨夏、文部科学省は2024年度よりデジタル教科書を小学5年生から中学3年生の「英語」で先行導入する方針を固めました。

2023.03.11

生徒の自己評価も向上。オンライン対話型鑑賞の研究【直島アート便り】

ベネッセアートサイト直島では、2022年よりベネッセホールディングスと共同で、中高生向けの対話を使った作品鑑賞の効果に関するオンライン授業の研究をスタートしました。この記事では、生徒の非認知能力の変容の可能性についてレポートします。

2023.03.06

高校からも自宅で成績UP!塾なし勉強法【PR】

中学より勉強や部活が忙しくなり、学習の難度も上がる高校生。塾や予備校、その他の校外学習について検討するも、どのように選択してよいかわからないかたも多いのではないでしょうか。

2023.03.06

【体験談】「ゼミ」教材、全部取り組めない時、どうしてる?

「『ゼミ』教材が手付かずのままたまっているみたい……」高校では部活や行事が中学と比べて本格化するうえ、授業の予習や宿題なども課されるため、多くのお子さまは忙しく過ごすことになります。