学習法
教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。
【最新情報】学習法
2023.10.18
中学とは大きく変わる高校生活 起きる時間、睡眠時間、自由時間の長さも激変!生活リズムが大きく変わる!
中学と高校では生活リズムが変わっていきます。具体的にお子さまの生活がどう変わっていくのか。変化のポイントをお伝えしますので、お子さまの志望校にあわせて、説明会や高校案内を見て、通学時間や部活の長さなどぜひシミュレーションしてみてください。
2023.09.29
【体験談】ダラダラやっても効果は薄い!?集中して勉強するヒケツは?
「もうすぐテストなのに、部活が忙しくて勉強する時間がなさそうだけど……大丈夫?」学校行事が一段落し、多くの学校で定期テストが実施される時期。保護者のかたとしては、お子さまが学習に取り組めているかどうかが気になるのではないでしょうか。
2023.09.18
これからの時代に必要な「読解力」の伸ばし方 子どものうちからできることは
読解力は一般的に「文章を読み解く力」と理解されています。今回は、これからの新しい時代を生きる子どもたちに身につけてほしい「読解力」について、小学校段階から意識しておきたいポイントをお伝えいたします。
2023.09.14
中学生や高校生の子どもが勉強せずに長時間スマホをいじったり、ゲームをしたりしている時、「勉強しなさい!」と声をかけてケンカに……。多くの保護者のかたから、「逆効果なのはわかっていても、ついストレートに言ってしまう」という悩みがしばしば聞こえてきます。
2023.08.31
【中学生保護者必見】勉強しない子が、自分から取り組むようになる方法は?コーチングのプロが伝授
中学生といえば、学習内容が難しくなり、自主的に勉強する必要が高まってくる時期ですよね。「定期テストが近づいているのに、ゲームやスマートフォンばかりで勉強していないみたいで……」
2023.08.28
脳科学のプロ直伝「家で勉強ができない!」原因と集中する工夫は?保護者にできるサポートも
「なぜか家だと勉強に集中できない……」とお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?そこで、脳科学の専門家・篠原菊紀先生監修のもと、家で勉強がはかどらない理由や、家で勉強に集中するために必要な対処法についてご紹介。
2023.08.23
社会科は小学校3年生から学習する教科ですが、小学校1・2年生の低学年のうちからできる、「社会科」に興味を持たせる工夫についてご紹介します。
2023.08.15
8月も半ばが過ぎ、夏休みは後半に入っていますが、夏休みの宿題がまだ終わっていない、というお子さまもいらっしゃるかもしれません。特に、自由研究はテーマが決まらず、後回しにしてしまいがち。でも、テーマのヒントは、夏休みの体験からもたくさん得ることができます。