学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2016.07.20

「考え、議論する道徳科」は次期指導要領の先取り

小・中学校の「道徳の時間」が2018(平成30)年度以降、順次「特別の教科 道徳」(道徳科)へと格上げされます。道徳の教科化は、道徳教育を重視する安倍晋三政権の意向というだけにとどまらず、「考え、議論する道徳」へと転換することを目指したものです。

2016.07.20

夏休みの部活事情 保護者はどう思っている?

夏休み中、勉強と部活の両立に大変さを感じながらも、部活動に励んでいる中高生がたくさんいます。暑い中の活動でお子さまの体調を心配しつつも、目標に向かってがんばる姿に頼もしさを感じる保護者のかたも多いのではないでしょうか。中高生の夏休みの部活事情を見ていきましょう。

2016.07.19

自由研究のテーマが見つかる!~地いきの公共交通機関を調べよう!~

夏休みの宿題といえば自由研究! そろそろテーマを考え始めたい時期になりました。夏休みになると、何をやろうか悩んでいる間に休みの残り日数が少なくなってしまったり、予定が詰まっていて自由研究の時間がなかなか取れなかったりということも。

2016.07.19

地方教育行政の支出は増えたが…気になる背景と今後

文部科学省がまとめた2015(平成27)年度「地方教育費調査」で、学校教育などのために都道府県教育委員会や市町村教育委員会が支出した教育費が5年ぶりに増加したことがわかりました。しかし、その中身をよく見ると、地方自治体の教育費支出が増えたことを単純に喜んでもいられないようです。

2016.07.18

部活と勉強の両立、夏休みの学習スケジュールを促す声かけのコツとは?

夏休みはじっくりと勉強に取り組めるよい機会。だけど夏休みは部活の時間もたっぷりありますよね。暑い中での部活後は、疲れて勉強を始める気持ちにならないお子さまもいるのでは。部活をがんばりながらも効率的に学習を進めるために、保護者からどんなふうに声をかければいいのでしょうか。

2016.07.16

夏休み「長時間学習」持続の秘訣は『おやつ』にあり!?

普段よりも多くの勉強時間がとれる夏休み。でも、長い時間机に向かっていると、どうしても集中力が途切れがちに…。気分転換や勉強後のごほうびとして“おやつ”を活用する人も多いでしょう。とはいえ、暑いからといってかき氷など冷たいものばかり食べていると、調子を崩してしまうことも。

2016.07.15

自由研究のテーマが見つかる!~ペンの色を調べてみよう!~

夏休みの宿題といえば自由研究! そろそろテーマを考え始めたい時期になりました。夏休みになると、何をやろうか悩んでいる間に休みの残り日数が少なくなってしまったり、予定が詰まっていて自由研究の時間がなかなか取れなかったりということも。

2016.07.15

「○○教育」も大丈夫!? 次期指導要領、教科のつながり重視

授業や教科書の基礎になる学習指導要領(小学校は2020<平成32>年度から、中学校は21<同33>年度から、高校は22<同34>年度入学生から本格実施の予定)を改訂する中央教育審議会での論議が、いよいよ本格化してきました。