子育て・生活

幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。

【最新情報】子育て・生活

2015.07.17

子育て支援サービス「キッズタクシー」の料金体系や支払い方法は?

たとえば仕事の都合やイベントで、保育園、幼稚園、習い事の教室などへのお子さまの送り迎えをどうしよう…と困ったことはありませんか? そこで今回は、日本交通株式会社が行っている「キッズタクシー」の料金について、広報の徳山さんにお話をうかがいました。

2015.07.17

歯がため、いつから使う?

歯が生え始めた赤ちゃんの、歯茎のムズムズを解消してくれる「歯がため」。ほかにはどんな効果があるの? いつから使うのがベスト? 基礎知識をまとめました。

2015.07.17

オムツかぶれの予防と、ケア方法

赤ちゃんの肌はとてもデリケート。頻繁におしっこやうんちをするので、こまめにお世話しているつもりでも、オムツかぶれを起こしてしまうことも。予防やケアの方法を知り、早めに対処することが大切です。

2015.07.17

「過敏性腸症候群」腹痛で学校に行けない子どもへの接し方と対処方法

夜まで元気だった子どもが、朝起きると腹痛を訴え、いつも通りの時間に学校に行けなくなってしまうことがあります。食べすぎだったり、風邪気味で体調が悪かったり、子どものお腹の不調の原因はいろいろ。でも、不調が続くようなら、「過敏性腸症候群」の可能性を考える必要があります。

2015.07.16

子育て支援サービス「キッズタクシー」を利用するには?

たとえば仕事の都合やイベントで、保育園、幼稚園、習い事の教室などへのお子さまの送り迎えをどうしよう…と困ったことはありませんか? そこで今回は、日本交通株式会社が行っている「キッズタクシー」の利用の流れについて、広報の徳山さんにお話をうかがいました。

2015.07.16

水を怖がる子ども。どんなふうにして慣れさせていくべき?

夏はプールや海、河川などで水遊びをする機会も多くなります。ところが、「うちの子は水を怖がってなかなか楽しく遊べない…」と困っているママ・パパも多いようです。怖がるのを我慢させる必要はありませんが、今後幼稚園・保育園でもプール遊びがあることを考えると、やはり少しでも水に慣れて欲しいものです。では、どのようにして水に対する恐怖心を取り除いていけばいいのでしょうか。

2015.07.16

夏休みに親子で参加できるワークショップ

夏休みの間に、親子でワークショップに参加しよう。ワークショップとは、「体験」して楽しめるタイプの講座。手軽に参加できる点や、家族や友達と一緒に楽しめる点などが注目され、開催されるワークショップの数がどんどん増えてきました。この記事では、親子で参加できるおすすめのワークショップを3つ紹介します。

2015.07.16

【相談実録】よくあるオムツはずれについてのご相談2

ベネッセ勉強なんでも相談室では、オムツはずれのプロが、お子さまの発達や心身の成長の状況をおうかがいしながら、最適なオムツはずれの方法をご提案しています。今回はたくさんあるご相談の中からよくあるお悩みケースをご紹介します。