子育て・生活

幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。

【特集】子育て・生活

小学校入学準備

入学準備に役立つ情報をご紹介

今知っておきたい ひとり暮らしの準備
中学校入学準備

中学入学に向けた準備や「中1ギャップ」をご紹介

View More

【最新情報】子育て・生活

2022.07.04

《落ち着きがなくて心配な子》に家庭でできる対策は?【親野先生アドバイス】

うちの子は落ち着きがなくて、授業中に迷惑をかけていないか、きちんと話を聞けているのかが心配。少しでも家でできる対策があれば……。そんな保護者のかたに向けて、教育評論家の親野智可等先生から落ち着きのなさが気になる子に対する受け止め方や家庭での接し方のアドバイスをいただきました。

2022.07.01

マスクを外しづらい理由は周りの目?子どもが自己判断でマスクを外せないのは心配…-親子のマスク着用 実態調査から-

マスク生活も2年あまり。5月下旬に厚生労働省から発表されたマスク着用の考え方では、マスク着用の必要がないケースも示されていますが、実際の着用に変化は見られるのでしょうか。各家庭でのマスク着用の実態について聞いたアンケート調査の結果を見ていきましょう。

2022.06.30

【マンガ】#5 新たなトラブルの発覚/手が出る我が子を止められない

お友達を叩いてしまったコウタ。頭ごなしに叱ってしまった母カンナですが、その背景にはお友達のコウタへの嫌がらせがあったことを知り、子育ての難しさを痛感します。そんななか、今度はまた別のトラブルが発覚したようで……。

2022.06.29

勉強することが損だと思っている子に勉強のよさをどう伝えるべきか。

宿題だけはやるけれど、それ以上の勉強はお断り! 勉強することに時間を使うのはもったいない、勉強するのは損、と考えるお子さまに勉強のよさをわかってもらうには、どのような伝え方をするのがよいでしょうか。

2022.06.28

ひんやり爽やか 夏の涼しいおやつ【ドリンク編】

もうすぐ夏休み。勉強や部活で忙しい毎日を送っているお子さまも、おうちでゆっくり過ごす時間を楽しみにしているのではないでしょうか?おうち時間が増える長期休みは、親子のコミュニケーションをとるチャンス。

2022.06.26

社会性は、「親子関係」の中で育まれていく ボーク重子さんに聞く!これからの子どもを幸せにする「非認知能力」の育み方 ~Lesson12 社会性

ライフコーチのボーク重子さんに、子どもの「非認知能力」の育み方について、連載でお伺いしています。第12回の今回は、社会の一員として、コミュニティーの一員として、自分のことを認識する「社会性」についてのお話です。

2022.06.25

直島に残る伝統的な文化-直島女文楽を通して見えた地域ならではの文化の魅力とは【直島アート便り】

2022年4月14日に瀬戸内海の島々を舞台に瀬戸内国際芸術祭2022が開幕しました。「海の復権」をテーマに掲げた3年に1度の同芸術祭は、春・夏・秋の3会期にそれぞれ新しい作品が公開されたり、地域固有の文化に触れるイベントが催されたりと、さまざまなアート関連プログラムが実施されます。

2022.06.24

最終回【お金の教育マンガ/続!本気のレストラン編12】「とうくんもやりたい!」でもレストランの仕組みを知ったとたん……?

「続!!小学2年生が本気のレストランをやった話」今回はおまけのお話です。みいちゃんのレストラン経営を見ていた弟のとうくん。たくさん儲けている様子を見て、どうやら自分もやりたいと思ったようですが……。