子育て・生活

幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。

【特集】子育て・生活

View More

【最新情報】子育て・生活

2022.11.15

寒さや勉強疲れに効く!電子レンジで簡単、ホッとひと息ドリンク

寒さが体にしみる季節。中高生の下校時間にはすっかり日も沈み、寒さ対策をしても体が冷えてしまうことが多いですよね。また、勉強中も足元や手先が冷えやすく、集中力が続かないお子さまもいらっしゃるのではないでしょうか。

2022.11.07

秋の行楽シーズンを2倍満喫!手作り動物パンで食欲の秋・お出かけの秋を楽しもう

秋の行楽シーズン到来。いつものお出かけにひと工夫して、この秋をより楽しんでみませんか? おすすめは、行楽の秋に食欲の秋もプラスして楽しみを2倍にすること。たとえば、動物パンを作って動物園に行ってみる、なんていうのもよいかもしれません。

2022.11.03

【マンガ】#12 意外な才能発見!/手が出る我が子を止められない

小学校生活2回目の運動会到来! コウタの母カンナは、お友達とのトラブル続きのコウタを心配しつつ、夫と共に学校に向かいます。そこで目にしたものは、コウタのまさかの才能だったようで……。

2022.11.03

子どもが明日もまた話したくなる「話の聞き方」

お子さまは、学校のことをよく話してくれますか? あまり話してくれないと、おうちのかたとしては、気になりますよね。子どもが思わず話したくなるようにするには、どのような「聞き方」をすればよいのでしょうか。

2022.11.01

もうひとがんばりをサポート!眠気が覚めるおやつ

通常授業に加え、学校行事も忙しい秋。大きな行事が終わったあとは、その反動で気が抜けがち。気持ちを勉強モードに切り替えられないお子さまも多いのではないでしょうか。

2022.11.01

【働きママン令和編 更年期もやってきた!16】男もツラいよ!男性更年期!?

「仕事をやめたい……」疲れ切った様子の圭子の夫。圭子の紹介で訪れた整体院で、カチカチに固まった心と体をほぐされながら、思わぬ言葉をかけられたようで……。

2022.10.18

カゼ予防も!生姜で応援、受験生おやつ

気温も下がり、カゼや感染症の不安も出てくるこの時期。受験生のお子さまがいるご家庭は、いつも以上に感染症対策に気を配られているのではないでしょうか。

2022.10.18

【働きママン令和編 更年期もやってきた!15】夫に漂う不穏な空気

更年期の心と体に、落ちたり、アガったり、尿もれしたりと忙しい圭子。てんやわんやの圭子のヨソで、何やら夫の様子がおかしいようで……。