子育て・生活
幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。
【最新情報】子育て・生活
2020.10.01
【何のため?】食べるだけじゃない! 十五夜の月見団子について知ろう
9月に入ると、和菓子屋さんはもちろんコンビニでも月見団子を模したスイーツが発売されたり、「月見」と名の付く季節限定メニューが発売されたりと、現代でも日本人の生活には「秋=月見」という文化が根付いています。なぜ日本では、十五夜に月見団子を食べるようになったのでしょうか?
2020.10.01
子どものごっこ遊びがマンネリ化?! もっと遊びを広げてあげる良い方法とは
家の中で遊んでいる子どもが、何となく遊びに飽きているように思えたことはありませんか?子どもの大好きなごっこ遊びをもっと広げてあげるには、どうすればいいのでしょうか。幼稚園や保育園でも遊んでいるやり方を参考に、自宅でもできる範囲でやってみましょう。
2020.10.01
保育園・幼稚園の先生が苦手……そんな時は担任の先生以外に相談するのもアリ
「保育園の担任の先生が苦手……」「新しい幼稚園の先生のことが好きになれない」という保護者のかたはいるでしょうか?でも、担任になったからには原則1年間はお付き合いをしなければなりません。苦手な担任の先生との園生活、どう乗り越えていけばよいのでしょうか。
2020.10.01
子どもの教育……その前に! 親のスマホの使い方は「マネ」されても大丈夫?
連絡の手段としてだけでなく、ゲームや情報収集、スケジュール管理にと、今や便利な生活に欠かせなくなってきたスマートフォン。今もこれからも「なくてはならない身近なもの」だからこそ、使い方次第では子どもの教育に影響することを意識しておくことが大切です。
2020.10.01
これから離乳食を始める方必見! 赤ちゃんの離乳食の目的と注意点
一般的に、生後5ヶ月〜6ヶ月ぐらいになると、離乳食を始める保護者がグンと増えます。なんとなく育児本などを参考にしながら離乳食を進めようかな? と考えているかたに、離乳食の目的と注意点についてご紹介します。
2020.10.01
うちの子は大丈夫? 教えていなかったではすまない今さら聞けない自転車マナー!
小学校の中学年頃から、子ども同士が自転車で連れ合って遊びにいくのも日常になってきます。子どもたちの日常的な交通手段として便利な自転車ですが、保護者の皆さんは、子どもが自転車のルールを守って乗っているかチェックしていますか?
2020.09.30
毎日忙しく子育てをしていると、少し気になることがあっても、なかなか誰かに相談する機会がありません。心配事や不安だけがどんどん大きくなってしまうと辛くなってしまいますので、辛くなる前に誰かに聞いてもらうことで心を軽くしましょう。
2020.09.30
忙しい朝でも子どもには栄養満点の朝ご飯を用意したいもの。しかし、現実は時間が無さすぎて子どもにパンだけを渡す日がつづく……という家庭も多いでしょう。そこで、忙しい朝でも子どもの朝ご飯づくりが楽になり、かつマンネリを防げるようなアイデアをご紹介します。