受験

中学、高校、大学受験に関する最新の動向や対策などを、ベネッセ内外の専門家や有識者がご紹介。

今知っておきたい ひとり暮らしの準備

【最新情報】受験

2012.11.08

【大学研究室発】みんな大好き「血液型性格診断」のウソ、ホント

恋愛、浮気、嫉妬、別れ、ストレス、友情、家族、化粧、ファッション、広告と消費者行動、孤独感とペットなど、身近な事柄を卒論テーマとする研究室がある。

2012.11.06

志望校選定の順序 [中学受験]

偏差値で志望校を選ぶことに保護者は罪悪感があるのか、下表のように保護者に志望校選定のアンケートをとると、必ずといっていいほど「教育方針」と「校風」が挙げられ、「偏差値」は少ない。

2012.11.06

大学受験にハンデ? 英・数・国の授業時間数から公立と私立の違いを専門家が分析

公立中高一貫校は私立中高一貫校よりも指導要領に拘束されて授業時間が少ない傾向にある。

2012.11.05

問題文を読まずに解答をしようとするためまったく解答できない[中学受験]

「問題文を読まずに解答をしようとするためまったく解答できない」平山入試研究所の小泉浩明さんが、中学受験・志望校合格を目指す親子にアドバイスする実践的なコーナーです。

2012.11.05

3つの部品で正解を導く! 「なんとなく違う」減点を防ぐ採点基準

塾に行かずに受験する家庭はもちろん、塾での勉強を自宅学習で補うためにも保護者の協力は欠かせないが、悩みもつきものである。

2012.11.03

新聞の図・表で対策 〜受験に備える術を専門家が指南

高校入試問題、特に公立高校の入試問題は学習指導要領の影響を受ける。

2012.11.03

アメリカの大干ばつで何がどうなった? 〜時事問題は異常気象に注目

ここ数年、日本でも豪雨や竜巻などの「異常気象」が発生している。

2012.11.02

大学受験に有利な中高一貫校は? データで見る男子校・女子校と共学校の違い

中高一貫校受験の際に、男子校・女子校にするか共学校にするか検討する場合が多いが、大学受験に有利・不利はあるのだろうか? 森上教育研究所を主宰する森上展安氏が、首都圏の中学入試の偏差値と6年後の大学合格実績からグラフを作成し、独自の視点から分析を行った。