受験

中学、高校、大学受験に関する最新の動向や対策などを、ベネッセ内外の専門家や有識者がご紹介。

【最新情報】受験

2012.12.17

算数の「場合の数」を授業で一度説明を聞いただけでは、なかなか理解が難しい[中学受験]

「算数の「場合の数」を授業で一度説明を聞いただけでは、なかなか理解が難しい」平山入試研究所の小泉浩明さんが、中学受験・志望校合格を目指す親子にアドバイスする実践的なコーナーです。

2012.12.17

難関国立大学への進学は公立が有利? 中高一貫校の大学合格実績を専門家が分析

中学受験の志望校に、中高一貫校を検討されているご家庭も多いだろう。

2012.12.16

そのハマグリ、産地はどこ? 身近な生き物が絶滅してゆく

絶滅危惧種の中には、人間の活動が大きな原因となっているものが少なくない。

2012.12.14

帰国子女で国語が苦手 感情的なタイプの小3女子の母親が指導に悩む

帰国子女の子どもたちの多くには共通する悩みがある。

2012.12.13

募集枠30%を目安にチャレンジしたい、推薦入試と前期選抜

今の公立高校の入試制度は、保護者の時代とは種類も仕組みも異なっている。

2012.12.12

素早く決まるのにはわけがあるの……か?うぃる。[大学受験]

素早く決まるのにはわけがあるの……か?うぃる。