【活動する地球】ハワイの火山列とプレートの動きについて
どうして推古火山の動きがこうなるのかがわかりせん。
進研ゼミからの回答
こんにちは。さっそく質問に回答しますね。
【質問内容】
【受験準備エンカレッジ2月号】より抜粋
プレートの境界から離れているところで,マントル深部から上昇してくる高温の物質によってマグマが発生して火山活動が起こっている場所を,ホットスポットという。プレートが動いてもホットスポットの位置は変わらないので,プレートの動く向きに火山島の列ができる。
ホットスポットからのびる火山島の列の向きから,プレートの運動の向きがわかる。また,火山島の形成年代とホットスポットからの距離がわかれば,プレートの移動速度を計算することができる。ホットスポットによる火山島の列は,過去のプレート運動を知る手がかりとなる。
これらの解説と図を見るだけでは,どうして推古海山とハワイの火山列がこのように並ぶのかがわからないというご質問ですね。
【質問への回答】
「ホットスポットからのびる火山島の列の向きから、プレートの運動の向きがわかる。(中略)ホットスポットによる火山島の列は,過去のプレート運動を知る手がかりとなる。」
この文の具体例として,文の下に挙げたハワイの火山列の図の読み取り方について考えてみましょう。
【学習アドバイス】
地学では、スケールの大きな現象がよく取り扱われます。現象を順序立てて考え,図に表してみるとイメージしやすくなります。解説や図からどのようなことがわかるのか,整理しておくとよいでしょう。
今後も『進研ゼミ高校講座』を使って,得点を伸ばしていってくださいね。