学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2015.06.25

「English おててサイン」で英語遊びとは?

「「English おててサイン」で英語遊びとは?」をご紹介します。幼児英語にまつわる、子育てに役立つ最新情報が満載!

2015.06.25

意外な展開にひきこまれる!ユーモラスなお話

幼児期におすすめの英語絵本「意外な展開にひきこまれる!ユーモラスなお話」をご紹介します。幼児英語にまつわる、子育てに役立つ最新情報が満載!

2015.06.24

所変われば育て方も変わる? 発見! 世界の子育て 学校とのかかわり方(2)~英米の事例から

楽しいことも、悩みや気がかりも多い「子育て」「教育」。

2015.06.24

今の高2は在学中に参院選投票! 文科省が「主権者教育」急ぐ

選挙権年齢を「18歳以上」に引き下げる公職選挙法改正に対応して、文部科学省が高校での「主権者教育」の準備を急いでいます。

2015.06.24

外食産業より優秀!? 小中学生の給食の食べ残しは、年間で1人平均7.1キロ

多くの子どもたちにとって、楽しみの一つである「給食」の時間。

2015.06.24

3歳、4歳の夏休み。親子で過ごす時間が多いときこそ「声かけ」を

3~4歳の時期は、3~4歳では、できることが増え、「話したい!」「やってみたい!」意欲がぐんぐん伸びる時期。おうちのかたのが「声かけ」を工夫することで会話が広がり、さらに伸ばすことができます。年少さんを伸ばす「声かけ」の工夫をご紹介します!

2015.06.24

小学生必見! 夏の自由研究・学年別の傾向を大公開

自由研究のテーマは毎年、親子で悩むという家庭も多いのではないでしょうか。自由研究の人気ランキングをインターネットで調べると、キャンドルや石鹸づくりなどが最近は人気があるようです。一方で、観察も人気。とくに小学校低学年には、あさがおやきゅうり、金魚が大きくなる様子などをレポートする自由研究が多いようです。学年別ではどんなテーマが多く扱われているのか、調査してみました。

2015.06.24

なぜかテスト前に片付けたくなる…は正解だった!?

テストが近いから勉強しなくちゃ!という時に限って、机や部屋を片付けたくなってしまう…。誰でも一度は経験があるのではな いでしょうか。