学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2015.10.10

【中高あるあるマンガ】マークシートと根拠のない自信

マークシートで根拠のない自信がでるときありませんか?

2015.10.09

高校1年生の学習習慣が3年間影響 進学校にも変化が……?

3学期制の学校では2学期も中盤、2学期制の学校では後期が始まったばかり。

2015.10.09

習い事をやめるのも一つの勉強 理由を聞いてよく話し合うべきと専門家

子どもがやりたいと言ったから習い事をさせたのに、1年も経たずにやめたいと言われた時には、無理してでも続けさせたほうがよいのか、それともすぐにやめさせたほうがよいのか。

2015.10.09

子どもを読書好きにする方法 読書好きの小学生は国語力・集中力が伸びる!【前編】

季節はまさに「読書の秋」。集中して本を読むのにはぴったりの気候ですが、「うちの子はなかなか本を読んでくれない……」と悩む保護者のかたは少なくないようです。どのようなサポートによって、お子さまは読書を好きになってくれるのか、各地の図書館の活性化運動を推進する、児童文学評論家の赤木かん子さんにお話を伺いました。

2015.10.08

過去最多ペースで増え続ける児童虐待、その実態は‐斎藤剛史‐

児童虐待が大きな社会問題になっています。

2015.10.08

1人1台はまだ遠く 教育用コンピューターの設置の自治体格差はどうなる

文部科学省が毎年まとめている公立学校の「教育の情報化」実態調査の最新結果(2014年度)によると、教育用コンピューター1台当たりの児童生徒数は6.4台と、実質一人1台環境となる3.6台の整備目標(2017年度まで)には、程遠いのが現状だ。

2015.10.07

子どもの自立心の芽生えと上手な子離れ【前編】

児童期の子どもは、体や環境の変化に伴い、心にも変化を生じさせます。

2015.10.07

大学教育、ますます「主体的な学び」に動く

文部科学省は、2013(平成25)年度の大学教育の改革状況をまとめました。