学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2015.10.19

自信を持てない日本の高校生、国際調査で自己肯定感の低さが突出

日本・米国・中国・韓国の高校生を対象に実施された「国立青少年教育振興機構の高校生国際比較調査」の結果から、日本の高校生が他の国の高校生に比べて「自己肯定感」が低いことが明確になった。

2015.10.19

うちの子が勉強できないのはどうして?理由を見つけて解決!

「うちの子は勉強ができなくて…」という声を聞くことがあります。勉強ができないというのは、何かが「わからない」状態になり、そこで立ち止まったため勉強ができない、という状態になってしまっていることがあります。そこで今回は、「勉強ができない」状態になってしまっているお子さまにありがちな3つのケースについてご紹介します。

2015.10.18

高1で蒔いた種が高3で花開く 高校生の学習習慣を専門家が解説

1年間のうちでも、特に秋は成績をアップさせるべく勉強時間を増やしたい時期だ。

2015.10.18

【世界の中学生〜ロシア(4)〜】学校は「社会の一部」として厳格に扱われる

世界の中学生をリサーチし、お届けする今回は、ロシア在住のマーシャさんのお宅にお邪魔しました。

2015.10.18

【世界の中学生〜ロシア(3)〜】ウォーキングやヘアメイクを勉強している!

世界の中学生をリサーチし、お届けする今回は、ロシア在住のマーシャさんのお宅にお邪魔しました。

2015.10.17

【中高あるあるマンガ】悪いのはオレなのか?

仲良しきょうだいのケイタ(弟)とミオ(姉)。風が強い日の出来事。

2015.10.16

過去最多ペースで増加する児童虐待 問題点を専門家が解説

警察庁のまとめによると、2015(平成27)年上半期(1〜6月)に児童虐待事件として検挙した件数は376件に上り、上半期としては過去最多を更新したことがわかった。

2015.10.16

大学でも朝食をとる者ほど生活が充実 学力・意欲とも関係‐斎藤剛史‐

ネットいじめはリアルないじめと連動しており、かつ、スマートフォン(多機能携帯電話、スマホ)が普及する中学生から深刻化すると見られます。しかも、中学校でのネットいじめは小学校時代と無関係ではないこと、また、小学校時代と進学先の中学校のネットいじめには複雑な関係があることがわかってきました。