学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2020.10.01

社会科に役立つ! ふるさと納税の基本と子どもの学習への役立て方

毎年、秋ごろになるとふるさと納税の話題が出てきますよね。今までやったことがないという人も、今年は子どもと一緒にふるさと納税を楽しんでみてはいかがでしょうか。ふるさと納税の返礼品は、地域の特産品や名産品ですし、寄付金の使い道でその地域の課題が見えてきます。

2020.09.30

NYタイムズが選んだ!アートと大自然が満喫できる「瀬戸内海の島々」とは?【直島アート便り】

昨年、ニューヨークタイムズが「2019年に行くべき52カ所」を発表し、日本で唯一、「瀬戸内海の島々」が選ばれました。瀬戸内が選ばれた理由、その瀬戸内で最初にアート活動が始まり、今や「アートの楽園」としても注目される直島(なおしま)とは、どんな島なのでしょうか。

2020.09.29

「義務教育学校」って何? 小中一貫校との違いやメリット・デメリット 導入例もご紹介

2016年に新設された、新しい時代の義務教育のカタチである「義務教育学校」。作られた理由は?小中一貫校と何が違うの?などなど、メリット・デメリットや実際の導入例も合わせてご紹介します。

2020.09.28

中学生数学の家庭学習 朝勉強は難しい問題に挑戦!

「数学は苦手で勉強したくない」と言うお子さまに悩んでいませんか。学校や部活が終わった夕方以降だと、1日の疲れで集中すること自体が大変なこともあるでしょう。もしお子さまが早起きできるなら、朝勉強を試してみてください。

2020.09.27

「クラスター」って英語でどんな意味? 今さら聞けないカタカナ時事ワード

2020年にニュースで頻繁に聞くようになった「クラスター」。どのような意味で使われているかご存じでしょうか。「クラスター」はもともと専門分野で使われてきた言葉ですが、2020年では感染症対策の文脈での用法が一般的になりました。今回は「クラスター」のさまざまな意味を見ていきましょう。

2020.09.27

「書き順」が大事な理由って? きれいな字が書けるようになるためのポイントをご紹介

小学校で習うけど、いつのまにか自己流になりがちな「書き順(筆順)」。実はきれいな字を書くための秘密が詰まっていて、意識することで漢字を覚えやすくなるメリットもあるんです。お子さまと一緒に今いちど、書き順について見直してみませんか。

2020.09.25

「写真」は syasin? shashin? 小3から始まるローマ字学習のポイント!

私たちの身のまわりにはローマ字で表記されているものがあふれています。看板や駅名、商品名、会社の名前などです。最近では、日本を訪れる外国のかたにもわかりやすいように、ローマ字で表記されているものも多いです。

2020.09.24

中学生の英語家庭学習 夜勉強は暗記系がおすすめ

朝が苦手な中学生は、夜勉強中心の家庭学習を試してみましょう。英語では、英単語やフレーズの暗記、学習した文法を使った英文書き換えの練習などが夜勉強におすすめです。平日と週末で学習内容を分けて、効率よく進めていきましょう。