子育て・生活

幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。

【最新情報】子育て・生活

2021.04.14

給食を食べるのが遅い子どもが心配。その原因と対処法とは

小学生の楽しみである給食。「今日のメニューは何かな?」と献立表を確認する様子は微笑ましいものですよね。とはいえ、食べるのが遅い子どもにとっては、楽しいはずの給食の時間が試練の場になってしまうことも。

2021.04.14

気分屋の子ども やる気が出ないとき、どんな言葉をかけると効果がある?[教えて!親野先生]

子どもは気分屋であることが多いもの。やる気に満ち溢れたときがあると思ったら、全くやる気を見せないときもあるなど、振れ幅の大きさに戸惑ってしまうこともあるかもしれません。気分が乗らない子どものやる気スイッチを押すために、保護者はどう接すればいいのでしょうか。

2021.04.13

通園が始まっても、保護者が仕事を休まなければならない行事や予定外に起きることリスト

子育てをしながら仕事をしていると、思うようにいかないこともたくさんあります。たとえば「お休み」。保育園に通っていたとしても、保護者のかたが休まなければならないときがあるのです。

2021.04.13

知っておきたい 学童保育のトラブルとその対応方法

働く保護者にとってありがたい学童保育。熱心な指導員の様子や楽しそうに通う我が子を見ると嬉しくなります。しかし、実はトラブルも多く、特に集団遊び中の転倒は学童保育で発生する事故の約27%を占めます。

2021.04.13

性教育はいつから必要? 子どもに伝える「おうち性教育」と知っておくべきNGポイント

自分たちが学校や家庭で詳しい性教育を受けてこなかった保護者世代では、「わが子の性教育をどうすべきか」ということに関し、「いまいちピンと来ない」という人も多いかと思います。

2021.04.12

オンライン習い事はメリットばかり!大人におすすめの習い事13選

春は新しいことが始めたくなる季節。習い事を楽しむお子様を見て、自分も何かチャレンジしたいと思う保護者の方も多いのではないでしょうか。習い事に通う時間を確保するのは少しハードルが高くても、オンラインなら通う時間を節約でき、自宅にいながら様々なレッスンが受講可能。

2021.04.11

小学校の保護者会で行われる内容って?仕事を休まなければならない行事や出来事リストも公開!

小学校の保護者会が憂鬱だ、という保護者の方も多いのではないでしょうか。本記事では、小学校の保護者会で行われる内容や参加するメリット、PTAとの違いについてなど紹介していきます。また、働く保護者にとって気になるのが、子ども関連で仕事を休まなければならないとき。

2021.04.11

「フリースクール」が不登校の親子にとって心強い存在である理由 どんな支援をしてくれる? 出席日数は?[不登校との付き合い方(20)]

日本ではまだ、数は多くはないけれど、オルタナティブ教育(代替教育)としてフリースクールがあります。もしかしたら不登校に限らず、興味がある人はいるかもしれません。フリースクールとは、不登校の子どもに、保護者に、どんな支援をしてくれる場所なのでしょうか。