子育て・生活

幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。

【特集】子育て・生活

小学校入学準備

入学準備に役立つ情報をご紹介

今知っておきたい ひとり暮らしの準備
中学校入学準備

中学入学に向けた準備や「中1ギャップ」をご紹介

View More

【最新情報】子育て・生活

2021.08.12

創造力はなぜ大切?鍛えるにはどうすればいい?保護者ができるサポートも

「創造力」は、これからの時代を生き抜くために欠かせない力だと言われています。とはいえ、具体的にどんな力なのか、なぜ大切なのか、どうすれば育成できるのかなど疑問に思う方も多いのではないでしょうか。

2021.08.11

「勝たん」「シュンです」 小学生が使う新語が続々!22,000人の小学生川柳に見る今年の夏休み

withコロナ2年目の夏休みを小学生は、どのように過ごしているのでしょうか?「進研ゼミ小学講座」では、ステイホームで例年とは異なる夏休みを少しでも楽しんでほしいとの願いから、昨年に引き続き『小学生の夏休み川柳2021』を開催しました。

2021.08.11

ギャングエイジとは?男の子、女の子ごとの特徴と親の上手な関わり方

「ギャングエイジ」という言葉、知っていますか? 「ギャング」という言葉から、何となく悪いイメージを持つ人もいるでしょう。実は、ギャングエイジは子どもの成長過程の1つ。悪い意味ではなく、自立していくための大切な時期なのです。

2021.08.10

累計3500万部突破!大人気シリーズ「かいけつゾロリ」と「男はつらいよ」の寅さんの共通項とは?

待望の新刊『かいけつゾロリのゾワゾワゾクゾク ようかいまつり』発売を記念して、作者・原ゆたか先生にインタビュー。先生が「ゾロリ」を通して現代の子どもたちに伝えたいメッセージとは? 2回にわたってお聞きします。

2021.08.06

親野先生に聞いた!子どもの「夏休みストレス」をどう解消する?〜感情コントロールのヒント〜

暑くて長い夏休み。初めは休みが嬉しくてしかたなかった子も、自由な時間を持て余したり、課題が思うように進まなかったり、学校のある日常とペースの違う毎日に徐々に疲れを感じているかもしれません。

2021.08.01

夏休みのお手伝い 子どもが自発的に動く「役割」の決め方とは?

お子さまに赤ちゃん言葉で話しかけるのがいいのか、やめるべきか迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。赤ちゃん言葉はお子さまが聞きやすく、真似しやすいとは思いつつも、最初から普通の言葉で話すほうがムダがなくてよいのではないかと感じられることもあるでしょう。

2021.07.29

親野先生に聞いた!夏休みの予定を計画倒れにしないためのポイントは?

夏休みが始まって1〜2週間もすると、早くも「子どもの宿題が予定通り進んでいない」「予定に無理がある気がしてきた…」などという声が聞こえてきます。とはいえ、最初に立てた予定通りに最終日まで過ごせることの方が珍しいことともいえます。

2021.07.29

赤ちゃん言葉で話しかけるのは、やめるべき? 話す頻度が重要?[教えて!親野先生]

お子さまに赤ちゃん言葉で話しかけるのがいいのか、やめるべきか迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。赤ちゃん言葉はお子さまが聞きやすく、真似しやすいとは思いつつも、最初から普通の言葉で話すほうがムダがなくてよいのではないかと感じられることもあるでしょう。