子育て・生活

幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。

【最新情報】子育て・生活

2016.06.02

激しいスポーツをしている子は要注意 スポーツ貧血ってどんな貧血?

高校生が部活などで行うスポーツは、中学の部活に比べてさらに激しいもの。身体を酷使することも多いため、家庭ではできるだけ健康状態を気遣い、栄養面でのサポートなどもしっかりしてあげたいものです。激しいスポーツをすることにより起きやすくなるものに、「スポーツ貧血(スポーツ性貧血)」と呼ばれる体調不良があります。

2016.06.02

虫刺されをかきむしってしまう子ども…跡を残らせない対策は?

夏は外遊びも楽しく、子どもたちも多いに満喫する季節。日焼けや熱中症も気になりますが、虫刺され予防も重要です。肌が弱くて虫刺されの跡が残ってしまいやすいお子さまなら、特に厳重に予防したいもの。それでも刺されてしまった場合、どんなケアをしてあげればいいのでしょうか。

2016.06.01

朝ごはんが炭水化物ばかりになってしまう…しっかり栄養を取るためには?

朝ごはんは、あまり時間がないせいもあって、バラエティーに富んだメニューになりにくいのが現状。パンやシリアルなど炭水化物だけのメニューになりやすいもの。しかも、中学生にとっては、とにかく空腹を満たせればいいということもあり、炭水化物だけで朝ごはんを終えてしまうことも。でも、栄養バランスは考えたいものですね。

2016.06.01

なかなか「おすわり」ができない!どんな練習が効果的?

赤ちゃんの発育や発達には、目安となる行動などがあります。その1つとして重要なのが「おすわり」。今回はおすわりについて、できるようになる目安の時期や、なかなか上手にできないときの練習方法などをご紹介します。

2016.06.01

祖父母世代に預ける場合、3歳までは3家族でしつけのルール共有を!

現在の子育て世代には共働きも多く、子どもをお互いの両親に預ける家庭も少なくありません。祖父母に子どもを預ける場合、3歳くらいまでは3家族共通のルールで、その後は各家族のルールでもよいそうです。祖父母世代に預けるとき、子どものしつけで意見が食い違わないために心がけたいことは?

2016.05.31

片付けって楽しいね! 片付けの3ステップ実践編「しまう」

お子さまの片付けに関して「子どもの物は、子どもが自分で片付けてほしい」と考えている保護者のかたは多いようです。ただ、実際に子どもに片付けをさせるとなると、「何を片付ければよいのか」「どこから片付ければよいのか」「親はどこまで手伝うべきか」などの声も聞かれます。

2016.05.31

この子が友達で大丈夫? 我が子の友達関係が心配[教えて!親野先生]

教育評論家の親野智可等先生が、保護者からの質問にお答えします。【質問】 クラス替えで新たに友達ができたのはいいのですが、その子の服装や持ち物が親の目から見ると今までの友達と少し違うと言いますか……。その子の影響で娘の持ち物もけばけばしい感じになってきて心配です。

2016.05.31

子どもの背を伸ばすのに効果的な食事とは? どんな栄養を摂ればいい?

子どもの身長がどれほど伸びるかということには、両親の身長や育つ環境、生活習慣、運動など、さまざまな要因が関わっています。そのため、食事だけで背を伸ばすことは難しいのですが、十分な栄養を摂取しておくことは脳と身体の成長に非常によい影響を与えます。