子育て・生活

幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。

【最新情報】子育て・生活

2016.08.28

【育児あるあるマンガ】聞くよりも言うが易し!?

なかなか進まない親子の会話……。

2016.08.27

楽しく体力づくり! 子どものスイミング教室選びの5つのポイント

スイミングはお子さまに習わせたい習い事として高い人気をもっています。体力がつく、心肺機能が強くなって風邪をひきにくくなったりぜんそくが改善したりする、万が一の水難のときに役立つといった理由で、お子さまに習わせたいと思う保護者も多いのではないでしょうか。

2016.08.27

寝ても寝ても眠いのは睡眠不足のせいかも?成長期の中学生の生活リズムを整えるには

常に眠そうな中学生のお子さまにお悩みのかたもいらっしゃるのではないでしょうか。勉強の途中で居眠りをしていたり、休日はお昼近くまで寝ていたりする様子に心配になってしまうこともあるかもしれません。その原因は、睡眠不足の可能性大。

2016.08.26

自宅から近い学区内or仲良しの友だちが行く学区外!? 学校選択で迷ったら?

公立の小・中学校に進学する際、保護者や子どもが自ら学校を選ぶことができる「学校選択制」。制度が取り入れられている地域では、学区内の学校か、学区外の学校か……悩む保護者も多いと思います。何を基準に選択すればよいのでしょうか。

2016.08.26

子どもに「リトミック」を習わせるメリットとは?

音楽に合わせて踊ったり歌ったりすることで、お子さまの健やかな成長を支えてくれるプログラム、リトミック。乳幼児を育てている保護者なら、聞いたことがあるかたも多いのではないでしょうか。幼児期に習わせたい習い事でも水泳やピアノなどと並び人気の習い事のようです。

2016.08.25

読書が嫌いな子どものための、本選びの5つのコツ

幼い頃はあんなに絵本が好きだったのに、今ではまったく読書をしない…とお嘆きの保護者は少なくないようです。それは単に自分に合った本に出合えていないだけかもしれません。読書を通して心を動かされる経験をすれば、きっと新たな感動を求めて本を読むようになるはず。そんな1冊に出合うための5つのコツをご紹介します。

2016.08.25

もう親子喧嘩しない!反抗期の子どもへの対応とは

「中学生くらいになると反抗期を迎える」と頭では理解していても、我が子にあからさまに反抗されると心穏やかではいられない保護者のかたも多いのではないでしょうか。親子喧嘩をしないためにも、改めて親子のコミュニケーションのあり方を見つめ直してみましょう。

2016.08.24

夏休みに崩れた生活リズムを取り戻す5つの心がけ

夏休みも中盤以降になると、生活リズムがだいぶ崩れているかもしれません。そのまま2学期に入ると、ダラダラとした生活を引きずってしまうので気をつけたいですね。夏休み中盤に、生活リズムを整える5つのポイントを、教育評論家の親野智可等先生に聞きました。