受験

中学、高校、大学受験に関する最新の動向や対策などを、ベネッセ内外の専門家や有識者がご紹介。

今知っておきたい ひとり暮らしの準備

【最新情報】受験

2012.08.01

問題の難易・形式の分析 2[2012年度入試で何が問われたか<社会> 「社会科のアンテナ」を張って力をつける 第3回]

首都圏を中心に国・私立中学校のべ119校の2012年度社会科入試問題を徹底分析。

2012.08.01

夏休み受験勉強計画表「長期」「週間」「日課」の3プランが重要

有効に過ごしたか否かで学力に大きな差が生まれてしまうことも珍しくないことから、「受験の天王山」といわれることも多い夏休み。

2012.07.31

問題の難易・形式の分析 1[2012年度入試で何が問われたか<社会> 「社会科のアンテナ」を張って力をつける 第2回]

首都圏を中心に国・私立中学校のべ119校の2012年度社会科入試問題を徹底分析。

2012.07.31

受験生・保護者に理解してもらうため様々な工夫をされる学校案内

受験生、そしてその保護者が、志望校を決めるとき、重要な要素のひとつとなるのが、その学校の教育方針や校風が子どもに合うものか否か、ということだ。

2012.07.30

社会科に強くなる習慣づくり[2012年度入試で何が問われたか<社会> 「社会科のアンテナ」を張って力をつける 第1回]

首都圏を中心に国・私立中学校のべ119校の2012年度社会科入試問題を徹底分析。

2012.07.30

その学校が我が子に合うかどうかは学校案内のページ数を見よ

志望校が自分の子どもに合った学校かどうかを判断する指標として、「学校案内の各項目・分類別ページ数」を分析することを提案するのは森上教育研究所の森上展安氏だ。

2012.07.30

「現実の生活で生きる体験」することで分数の計算が理解できる

大人でも分数の計算が苦手という人は多いというのだから、習いたての小学生にとっては相当難しい。

2012.07.27

2012年度入試問題を振り返る<国語> 学校別分析5【早稲田大学高等学院中学部、女子学院中、豊島岡女子学園中】[2012年度入試で何が問われたか<国語> 首都圏上位10校の問題を徹底分析 第5回]

首都圏上位10校の入試問題が2012年度は「理性」「感性」のどちらにより寄ったかを軸に、平山入試研究所の小泉浩明先生にお話しいただきました。