定期テスト対策 中学国語

調べたいテスト科⽬を選択する

調べたいテスト科⽬を選択する

⾼校・中学校をチェックして教科や科⽬を選んで、「この学習内容を表⽰する」を押してください。

この科目の学習内容を表示する

このウィンドウを閉じる

中学国語 定期テスト対策【国語文法】 接続語と独立語の違い

【国語文法】 接続語と独立語の違い

接続語と独立語の違いがよくわかりません。詳しく教えてください。

進研ゼミからの回答

接続語は,理由や条件を表したり,前後をつないだりする文節です。
独立語は,ほかの文節と直接関係がなく,比較的独立している文節です。

文章を文節に区切った後,次のポイントに注目して見分けましょう。
■接続語を探すポイント
 ・「~ので」「~から」「~のに」「~ば」など理由や条件を表している言葉を探す。
 ・「でも」「だから」「そして」など前後の文をつなぐ言葉を探す。
   [例]雨だから,運動会は延期だ。    →「雨だから」が接続語
    雨が降っている。そして,風も強い。→「そして」が接続語

■独立語を探すポイント
 ・文の最初にくることが多い。
 ・ほかの文節とは直接関係がない文節を探す。
 ・感動・呼びかけ・応答・あいさつ・提示などの種類がある。
  [例]まあ,すてきです。       →「まあ」が独立語(感動)
    ねえ,来てください。      →「ねえ」が独立語(呼びかけ)
    うん,いいよ。         →「うん」が独立語(応答)
    おはよう,いい天気だね。    →「おはよう」が独立語(あいさつ)
    日本,それはわたしの育った国だ。→「日本」が独立語(提示)

  • ここで紹介している内容は2017年3月時点の情報です。ご紹介している内容・名称等は変わることがあります。

※​このQ&Aでは、​ 「進研ゼミ中学講座」​会員から寄せられた質問とその回答の一部を公開しています。​
​​Q&Aをすべて見る(「進研ゼミ中学講座」会員限定)

キミが最近調べた学習内容

定期テストの勉強方法については
こちら

あとで読む・つづきを読む

キミが読んでいたページ

このページをあとで読む

Closed