定期テスト対策 中学理科

調べたいテスト科⽬を選択する

調べたいテスト科⽬を選択する

⾼校・中学校をチェックして教科や科⽬を選んで、「この学習内容を表⽰する」を押してください。

この科目の学習内容を表示する

このウィンドウを閉じる

中学理科 定期テスト対策【細胞分裂・生殖・遺伝】 塩酸をあたためる理由

【細胞分裂・生殖・遺伝】 塩酸をあたためる理由

細胞分裂の観察手順で「60℃の湯であたためたうすい塩酸に数分間つける」と書かれているのですが,
なぜ塩酸をあたためるのかわかりません。室温の塩酸ではだめなのでしょうか?

進研ゼミからの回答

室温の塩酸では,細胞がばらばらになるのに非常に時間がかかったり,効果的に細胞がばらばらにならなかったりします。

薬品を反応させるときは,一般に,温度が高いほうが反応が起こりやすくなります。また,反応の速度も速くなります。

だから,細胞どうしをつなげているタンパク質などを分解して,細胞と細胞をばらばらにするには,「あたためた塩酸」を使って実験するほうが効率よく行えます。

塩酸をじかにあたためると危険なので,60℃くらいの湯につけて,間接的にあたためていることにも注意しておきましょう。

  • ここで紹介している内容は2017年3月時点の情報です。ご紹介している内容・名称等は変わることがあります。

※​このQ&Aでは、​ 「進研ゼミ中学講座」​会員から寄せられた質問とその回答の一部を公開しています。​
​​Q&Aをすべて見る(「進研ゼミ中学講座」会員限定)

キミが最近調べた学習内容

定期テストの勉強方法については
こちら

あとで読む・つづきを読む

キミが読んでいたページ

このページをあとで読む

Closed