定期テスト対策 中学国語

調べたいテスト科⽬を選択する

調べたいテスト科⽬を選択する

⾼校・中学校をチェックして教科や科⽬を選んで、「この学習内容を表⽰する」を押してください。

この科目の学習内容を表示する

このウィンドウを閉じる

中学国語 定期テスト対策【国語文法】 述語を見つけるコツ



【国語文法】 述語を見つけるコツ  

「述語」を見つける問題が苦手です。コツはありますか?

進研ゼミからの回答

文末にあり「どうする・どんなだ・何だ・ある・いる・ない」などを表す文節なら述語です。

  ○まず「文末」に注目! 述語はほとんどが「文末」にあります。

       〔例〕・母が 雪道を 歩く。 (「どうする」)

               ・その 女性は 母です。 (「何だ」)

          ・湖は 静かだった。 (「どんなだ」)

          ・机の 上に 本は なかった。(「ない」)


注意

(1)「倒置」(=言葉の順序が普通とは逆)のときは,述語は文末になりません
    ・おいしいね,この 料理は。
     (「どんなだ」)
     (普通は「この 料理は おいしいね。」の語順です)

(2)「述語」は一文節だが,複数の文節で述語の働きをするもの
    ・姉が 学校から 帰って くる。
     (二文節で「どうする」を表している→[述部]といいます)

    ・苦手教科は,英語と 数学だ。
     (二文節で「何だ」を表している→これも[述部]です)

(3)「だ・です」がつかないで「何」だけでも述語になるとき
    ・わたしは 学生。
        (「何」)

(4)述語が「省略」されるとき
    ・あら,学校はいつから?
     (「始まるのですか」という述語が省略されています)

  • ここで紹介している内容は2017年3月時点の情報です。ご紹介している内容・名称等は変わることがあります。

※​このQ&Aでは、​ 「進研ゼミ中学講座」​会員から寄せられた質問とその回答の一部を公開しています。​
​​Q&Aをすべて見る(「進研ゼミ中学講座」会員限定)

キミが最近調べた学習内容

定期テストの勉強方法については
こちら

あとで読む・つづきを読む

キミが読んでいたページ

このページをあとで読む

Closed