学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2016.08.21

自由研究のテーマが見つかる!~水から油を回収し、油流出事故について調べる~

夏休みも残り少なくなりました。けれども、まだ宿題の自由研究のテーマが決まっておらず、進められない、というお子さまもいるのではないでしょうか。そこで今回は、ベネッセ教育情報サイトの「夏休みの自由研究 解決策特集」コーナーで人気のテーマをひとつご紹介します。

2016.08.21

小学生の保護者必見! 算数の「時刻と時間」ではここにつまずきやすい【前編】

1年生の算数では時計の読み方を学習し、2年生以降も時刻と時間の学習が続きます。一旦ニガテ意識をもつと、ズルズルと引きずってしまいやすいので注意が必要です。学年ごとに子どもがつまずきやすいポイントと、家庭でできるサポートについて、ベネッセコーポレーションの教育総合研究所顧問を務める八木義弘先生に話をうかがいました。

2016.08.21

小学生の保護者必見! 算数の「時刻と時間」ではここにつまずきやすい【後編】

時刻と時間の学習は、2年生以降、ますます高度になってつまずく子どもが続出します。理解をスムーズにするために、家庭ではどのようなフォローができるのでしょうか。引き続き、ベネッセコーポレーションの教育総合研究所顧問を務める八木義弘先生に話をうかがいました。

2016.08.20

自由研究のテーマが見つかる!~紙飛行機を遠くに飛ばす方法を調べる~

夏休みも残り少なくなりました。けれども、まだ宿題の自由研究のテーマが決まっておらず、進められない、というお子さまもいるのではないでしょうか。そこで今回は、ベネッセ教育情報サイトの「夏休みの自由研究 解決策特集」コーナーで人気のテーマをひとつご紹介します。

2016.08.20

夏休みの工場見学・社会科見学を自由研究にしよう! 成功させるカギはコレ

夏休みの自由研究のテーマに頭を悩ませている子どもや保護者にオススメなのが、工場見学や社会科見学です。無料で見学できる施設が多く、学びにつながるテーマもたくさん見つけられるはずです。

2016.08.19

秋からの学習に直結! これだけは復習しよう【算数】 ~1・2年生~

算数は積み上げの教科といわれるように、学習内容の1つひとつが積み木のように積み重なり、次の学期や学年で習う学習内容を支えています。時間のある夏休みに、7月までに学習した内容をしっかり復習して、土台を固めておきたいですね。

2016.08.19

秋からの学習に直結! これだけは復習しよう【算数】 ~3・4年生~

中学年の算数はつまずきやすい単元が多いため、時間のある夏休みにしっかりと復習しておきたいものです。今回は、復習しておきたいポイントと保護者のかたができるサポートについてご紹介します。

2016.08.19

秋からの学習に直結! これだけは復習しよう【算数】 ~5・6年生~

算数は積み上げ教科ですから、一つの単元でつまずきを残してしまうと、その後もズルズルと理解できない単元が増えてしまうことになります。特に高学年の算数は中学校につながる単元も多いですので、夏休み中にしっかり復習をさせたいものです。