子育て・生活

幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。

【最新情報】子育て・生活

2023.12.22

いくつわかる?小学生の流行語ランキング2023

2023年、小学生はどんな流行語を口にし、日々の生活を楽しんでいたのでしょうか。「進研ゼミ小学講座」が実施した2023年の出来事や将来に関する小学生の意識調査から流行語ランキングをご紹介します。

2023.12.13

公園なら安全とは限らない!?子どもだけで遊ぶ時の防犯上の注意点は?/小学生保護者のお悩み解決隊#5

小学校3年生ごろからは、子どもだけで遊びにいくことも増えるもの。成長してきたとはいえ、まだまだ体も小さく力も弱いからこそ「危険な目に遭わないかな?」と心配になるのではないでしょうか。

2023.12.12

悩みが絶えない共働きでの子育て…乗り越える方法と対話のヒントは【専門家対談&体験談あり】

「とにかく時間がない!」「夫婦間で家事や育児をどう分担する?」「ちゃんと子どもと向き合いたいのに疲れてしまって……」世帯収入が安定するなど、共働き子育てのメリットはたくさんあるものの、特に夫婦フルタイムで勤務している場合は、忙しい毎日の中でさまざまな悩みを抱えることも多いのではないでしょうか。

2023.12.01

親子ともに磨かれるコミュ力/コミュ力0ママでも育児の人間関係なんとかなる#12【最終回】

保育園送迎時の談笑は、切り上げどきが難しいもの。サクっと去っては冷たい印象を与えるかもしれないし、いつまでも話し込むわけにもいかないし……。おやまさんが自分なりのコツを身に付けている中、気付けば長女もコミュ力を高めていたようで……!?

2023.11.20

お手伝いにお小遣いは必要?導入する際のルールや金額は【保護者のホンネ】

お手伝いをしたらお小遣いを渡すかどうかは、意見が分かれることが多いものです。「お小遣いを渡すことで、お金の大切さや働くことの意味を知ってもらいたい」と思う一方、「お小遣い目当てのお手伝いになっていいのだろうか……」と迷うこともあるでしょう。

2023.11.17

中学生・高校生の門限、みんなどうしてる?何時が多い?納得できる時間の決め方やルールは【保護者のホンネ】

部活や塾、友達付き合いなどで、遅くなることも増える中学生や高校生。門限を決めるべきか、決めるのであれば何時にするべきか悩む保護者のかたもいらっしゃるのではないでしょうか。

2023.11.15

勉強に付いていけず、自信がない我が子が心配……/小学生保護者のお悩み解決隊#4

小学校高学年になると、授業の進むペースが速くなり、内容も難しくなっていきます。「我が子は授業についていけているかな?」「勉強について不安を抱えていないかな」と心配な保護者のかたもいるかもしれません。

2023.11.14

受験生応援!片手で食べられるおやつ

受験勉強もいよいよ本格的になる11月。お子さまも、第1志望校を目指してがんばっていらっしゃると思います。長時間勉強に取り組むことが増え、気分転換におやつや軽食を頼まれることも多いのではないでしょうか?