子育て・生活

幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。

【最新情報】子育て・生活

2016.12.27

1歳のトイレトレーニング方法~進め方とコツ~

【臨床心理士監修】入園までにと、早めのオムツはずれを意識し1歳後半からトイレトレーニングを徐々に始めるかたも多くいらっしゃいます。まだやりとりが十分にできないことも多い1歳児とどのように接してトイレを覚えてもらったらいいのか? その方法と進め方を詳しく解説します。

2016.12.27

トイレトレーニング方法~進め方とコツ~(イヤイヤ期の2歳編)

【臨床心理士監修】アンケートの結果から、2歳半までにトイレトレーニングを始めているかたが約5割います。イヤイヤ期で何でもいやがる2歳児にやる気をもたせ、うまくいかなくてもおうちのかたがイライラしないための進め方とコツを詳しく解説します。

2016.12.27

トイレトレーニングはいつから? おまるの導入時期や、やり方・進め方などコツを教えます

【臨床心理士監修】アンケートの結果から、2歳半までにトイレトレーニングを始めているかたが約5割います。イヤイヤ期で何でもいやがる2歳児にやる気をもたせ、うまくいかなくてもおうちのかたがイライラしないための進め方とコツを詳しく解説します。

2016.12.27

3歳のトイレトレーニング方法~声かけや進め方~

【臨床心理士監修】3歳になると、お子さんのコミュニケーション能力が高くなり、トイレトレーニングも余裕を持って進めることができます。「排泄はトイレでする」ということもすぐに理解できるので、声かけや進め方次第でびっくりするほどうまくいくことも。3歳ならではの心理や行動、トレーニング方法をお教えします。

2016.12.26

ドイツ式なら心もスッキリ! 家族で取り組む年末の大掃除のコツ

年の瀬も押し迫り、大掃除のシーズンがやってきました。家族全員がそろう時間が増えるこの時期、心地良い暮らしを手に入れるために、どのようなことをやっておくとよいのでしょうか? 整理整頓の習慣を大切にするドイツのライフスタイルに詳しい料理研究家の門倉多仁亜さんに、ドイツ式の片づけのアイデアを伺いました。

2016.12.25

【育児あるあるマンガ】共働き応援サンタ

スケジュールはご相談ください。

2016.12.24

【育児あるあるマンガ】突然名探偵

サンタさんの完全犯罪…。

2016.12.23

【育児あるあるマンガ】オレじゃないといや!

臨機応変ってむずかしい。