定期テスト対策 高校地歴公民

調べたいテスト科⽬を選択する

調べたいテスト科⽬を選択する

⾼校・中学校をチェックして教科や科⽬を選んで、「この学習内容を表⽰する」を押してください。

この科目の学習内容を表示する

このウィンドウを閉じる

世界史 定期テスト対策【ヨーロッパ諸国の主権国家体制の形成と海外進出】産業革命について

【ヨーロッパ諸国の主権国家体制の形成と海外進出】産業革命について

産業革命についてもう少し詳しく教えてください!特に,なぜ産業革命が起こったかについて教えてください。

進研ゼミからの回答

【質問の確認】

産業革命についてもう少し詳しく教えてください!特に,なぜ産業革命が起こったかについて教えてください。

【解説】

産業革命とは,簡単に言うと,「大規模工場で,多くの機械を使って,商品を大量に生産できるようになったこと」となるでしょう。

イギリス産業革命の原因はたくさんあり,代表的なものに絞っても,次のようなものを挙げることができます。

●当時のイギリスは,貿易を盛んにおこなっていた。

●イギリスはインドから綿織物を大量に輸入するようになり,綿織物が人々の生活にとけこみ,国内でも生産しようとする声が高まった。

●イギリスがアメリカ大陸方面にも進出し,「ヨーロッパとアフリカ大陸・アメリカ大陸を結ぶ三角貿易」で,巨額の利益をあげていた。

●イギリスでの農業技術の発達にともない,穀物を大規模農地で大量に生産できるようになると,地主は自分の土地から(地主から土地を借りていた)農民を追い出して,穀物生産を推進。土地を失った農民たちは,都市に移り住み,工場の労働者となった。

●当時のイギリスは,(機械をつくる上で必要な鉄を製造するための原料である)石炭や鉄鉱石などの資源に恵まれていた。

これらのなかでも,今回は,特に分かりにくそうなところに絞って説明させてもらいます。

まず,「綿織物」について説明しておきましょう。

「綿花(めんか)」という植物の花から,「綿糸(めんし)」または「木綿(もめん)」と呼ばれる糸をつくり,それを織ることで「綿織物(めんおりもの)」ができあがります。
現在の日本でも,化学繊維をつかった製品・絹織物(着物)・毛織物(セーターなど)を除くと,多くの衣服・布などが綿織物になっています。
産業革命以前のイギリスでは,毛織物や麻(あさ)を使った衣服が多く生産されていたものの,綿織物は少ししか生産されていませんでした。その一方で,(当時のイギリスにとって最大の貿易国であった)インドから輸入された綿織物が,イギリスの人々の生活に定着していきました。
そうした中で,イギリス国内で綿織物をつくろうとする声が高まっていきました。
そして,ついには大規模工場で,機械を使って大量に綿織物を生産できるようになります。こうした,大規模工場で機械を使って大量に商品を生産できるようになったことが,「産業革命」と呼ばれるわけです。

綿花から,綿織物と呼ばれる衣服をつくるまでの工業全体が,「綿工業」と呼ばれます。
この「綿工業」は,「綿花」という原料から「綿糸」または「木綿」と呼ばれる糸をつくる「紡績(ぼうせき)」という過程と,そうした糸を使って織物(布など)をつくる「織布(しょくふ)」という過程に分けられます。
そして,「紡績」をおこなうときに使われる機械が「紡績機」,「織布」をおこなうときに使われる機械が「織機(しょっき)」と呼ばれます。
すぐれた「織機」が発明されて布(綿布)が大量に生産されると,その材料になる綿糸が足りなくなりました。そこで次には,綿糸を大量に生産することができる,すぐれた「紡績機」が発明されました。
このような形で,「紡績」と「織布」の両方で,すぐれた機械がどんどん発明されていき,イギリスの綿工業は大きく発展することになるわけです。

次に,「第2次囲い込み」について説明しておきましょう。

それまでのイギリスでは,多くの農民は自分の土地を持っておらず,地主と呼ばれる人たちから土地を借りて,地主に借り賃を払った上で農業をおこなっていました。
ところが16世紀頃,(羊の毛でつくる)毛織物業が発展すると,地主の中には,自分の土地で羊を育てる方が利益になると考えて,それまで土地を貸していた農民たちを強引に追い出す人が出てきました。それが「第1次囲い込み」と呼ばれます。
さらに18世紀になると,農業技術が発展し,少しの人数で広い農地を効率的に利用できるようになりました。そこで地主の中には,農民たちを土地から追い出して,その土地を広い農地につくりかえ,効率的に多くの作物を生産しようとする人が出てきました。このときに,農民を土地から追い出した行為が,「第2次囲い込み」と呼ばれます。
この「第2次囲い込み」によって,とても多くの農民が土地から追い出されました。それによって,農業をおこなうことができなくなった人々は,工場がある都市に移住して,工場で働くようになりました。
産業革命が進むには,大規模工場で働く人が数多く必要だったのですが,ちょうど第2次囲い込みで(農業の)仕事を失った人たちが,そうした工場労働者になったため,労働力不足で困るという事態を避けることができたわけです。

【アドバイス】

イギリスではじまった産業革命は,他国にも影響を与えました。また,商品生産だけでなく,交通・流通にも大きな変化が起こりました。
人々の生活に大きな変化を起こした歴史の転換点として,産業革命の背景や影響をしっかりおさえておきましょう!

  • ここで紹介している内容は2017年3月時点の情報です。ご紹介している内容・名称等は変わることがあります。

キミが最近調べた学習内容

定期テストの勉強方法については
こちら

「進研ゼミ高校講座」で、
定期テスト対策の効率UP!
\学年別の教材をチェック/

あとで読む・つづきを読む

キミが読んでいたページ

このページをあとで読む

Closed