定期テスト対策 中学勉強法

調べたいテスト科⽬を選択する

調べたいテスト科⽬を選択する

⾼校・中学校をチェックして教科や科⽬を選んで、「この学習内容を表⽰する」を押してください。

この科目の学習内容を表示する

このウィンドウを閉じる

苦手を克服 定期テスト対策【苦手を克服・国語】 記述問題の答えのまとめ方

【国語勉強法】 記述問題の答えのまとめ方

記述式の問題を条件に従ってうまくまとめられません。どのようなことをポイントにしてまとめればよいですか。

進研ゼミからの回答

設問文をよく読んで条件をとらえましょう。

記述問題に答えるときは次のように取り組みましょう。
1 設問文をよく読み,問われている「内容」と,字数などの「条件」をとらえる

( 内容の例 )

・理由を答える
 →「~,それはなぜか」「どうして~か」 など
・同じような内容の部分を答える
 →「~とはどのようなことか。別の言葉で表現している部分を…」
  「~は具体的にはどうすることだと述べられているか」 など
・指示語の指し示す内容を答える
 →「~が指し示している内容を本文中から書きぬきなさい」 など

( 条件の例 )

・字数制限
 →「○文字以内で答えなさい」 など
・特定の言葉を使って答える
 →「○○という言葉を必ず用いて書きなさい」 など
・特定の言葉につながるように答える
 →「『(~の)情景。』という言葉につながるようにまとめなさい」 など
       ↓
2 本文に戻って,問われている内容にあたる部分を探す
       ↓
3 もう一度設問文を見て,条件に従って書く

※特に注意すること
・理由を問われている場合は,文末を「~から」「~ので」にするなど,文末表現に注意する
・最後に句点(。)をつける場合,つけない場合に注意する

  • ここで紹介している内容は2017年3月時点の情報です。ご紹介している内容・名称等は変わることがあります。

※​このQ&Aでは、​ 「進研ゼミ中学講座」​会員から寄せられた質問とその回答の一部を公開しています。​
​​Q&Aをすべて見る(「進研ゼミ中学講座」会員限定)

キミが最近調べた学習内容

定期テストの勉強方法については
こちら

あとで読む・つづきを読む

キミが読んでいたページ

このページをあとで読む

Closed