定期テスト対策 中学理科

調べたいテスト科⽬を選択する

調べたいテスト科⽬を選択する

⾼校・中学校をチェックして教科や科⽬を選んで、「この学習内容を表⽰する」を押してください。

この科目の学習内容を表示する

このウィンドウを閉じる

中学理科 定期テスト対策【気象の変化】 低気圧は気圧が低くなると弱まるのか

【気象の変化】 低気圧は気圧が低くなると弱まるのか

天気図の変化の問題で,前線を伴う低気圧が移動していくと,中心の気圧が低くなっていくように感じます。これは勢力が弱まっているからなのでしょうか?
そもそも低気圧は,「気圧が低くなること=勢力が弱まる」なのでしょうか?

進研ゼミからの回答

低気圧は「発達」すると,中心の気圧がさらに「低く」なっていきます。これは,勢力が「強くなっている」状態です。

まわりよりも気圧の低いところを「低気圧」といいます。これは「何hPa以下だと低気圧」のような定義ではありません。日本付近では,平均の気圧が1013hPaくらいですが,地球上ではそれより高い気圧でも,まわりよりも低くて「低気圧」になっているところもあります。

日本の西や南の海上で発生した「弱い」低気圧は,偏西風の影響で,日本の上空を東に移動していきます。このとき,低気圧は「発達しながら」中心気圧はさらに「低く」なっていきます。

低気圧は温暖前線と寒冷前線を伴うことが多く,低気圧の発達(移動)とともに,温暖前線に寒冷前線が追いついて閉塞(へいそく)前線に変わっていきます。このころが最も低気圧が発達した状態です。低気圧の周辺では広い範囲で強い風が吹いています。

そしてこの後,低気圧は徐々に「衰弱」していき,やがて「消えて」いきます。

つまり,低気圧の移動に伴い,中心気圧が「低く」なると,低気圧は「発達」した状態になり,勢力も徐々に「強まって」いきます。それから,やがて低気圧の勢力は衰え,消えていきます。

  • ここで紹介している内容は2017年3月時点の情報です。ご紹介している内容・名称等は変わることがあります。

※​このQ&Aでは、​ 「進研ゼミ中学講座」​会員から寄せられた質問とその回答の一部を公開しています。​
​​Q&Aをすべて見る(「進研ゼミ中学講座」会員限定)

キミが最近調べた学習内容

定期テストの勉強方法については
こちら

あとで読む・つづきを読む

キミが読んでいたページ

このページをあとで読む

Closed