【平面図形】おうぎ形の中心角をなぜ a/360 とするのか
おうぎ形の面積や弧の長さを求める公式の中の a/360 という中心角の考え方がよくわかりません。
進研ゼミからの回答
おうぎ形は円の一部であることに注目する!
円を360等分したいくつ分かを考えてみましょう。
円の中心角を360° とすると、

おうぎ形の面積や弧の長さを求める公式の中の a/360 という中心角の考え方がよくわかりません。
おうぎ形は円の一部であることに注目する!
円を360等分したいくつ分かを考えてみましょう。
円の中心角を360° とすると、
※このQ&Aでは、 「進研ゼミ中学講座」会員から寄せられた質問とその回答の一部を公開しています。
Q&Aをすべて見る(「進研ゼミ中学講座」会員限定)