【文字と式】 (500-15x)円は(-15x+500)円ではダメ?
文章題で,解答は(500-15x)円でしたが,(-15x+500)円と答えてはいけないのでしょうか。xの項を先に書くなどの決まりはないのでしょうか。
進研ゼミからの回答
(-15x+500)円でも正解です。この場合,(500-15x)円でも(-15x+500)円でも問題ありません。計算問題では,2-3xと数の項を先に書くよりも,-3x+2のように文字xの項を先に書くことが多いようです。
文章題で,解答は(500-15x)円でしたが,(-15x+500)円と答えてはいけないのでしょうか。xの項を先に書くなどの決まりはないのでしょうか。
(-15x+500)円でも正解です。この場合,(500-15x)円でも(-15x+500)円でも問題ありません。計算問題では,2-3xと数の項を先に書くよりも,-3x+2のように文字xの項を先に書くことが多いようです。
※このQ&Aでは、 「進研ゼミ中学講座」会員から寄せられた質問とその回答の一部を公開しています。
Q&Aをすべて見る(「進研ゼミ中学講座」会員限定)