学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2014.06.27

SNSの「不適切投稿」、背景は?‐渡辺敦司‐

スマートフォン(スマホ)の普及に伴い、悪ふざけ写真などの「不適切投稿」が社会問題になっていることは、以前の記事でも取り上げました。

2014.06.27

一人っ子のお悩み解決します!【後編】こんなときどうする? 育て方のポイント

「一人っ子だからワガママで人付き合いが下手」というのは根拠がないようですが、とはいえ保護者のかたは心配ごとも多いと思います。

2014.06.27

実力不足を感じている日本の大学生 足りないのは○○

日本の大学生は、英語で行う授業、自分の意見や考えを述べる授業などが増えることをあまり望んでいないことが国立教育政策研究所の調査で明らかになった。

2014.06.26

行先は、費用は、トラブルは……我が家の家族旅行事情

アンケート期間:2014/5/14〜2014/5/20 回答者数:1392名 アンケート対象:本サイトメンバー この1年間に家族旅行に出かけた小学生〜中学生の保護者のかた ※百分比(%)は小数点第2位を四捨五入して表示した。

2014.06.26

「耐震化率9割突破」の陰に地域格差 依然残る危険校舎‐斎藤剛史‐

全国の公立小中学校の校舎などのうち92.5%が耐震化されていることが、文部科学省の調査でわかりました。

2014.06.26

学校のICT導入、普及に向けての課題は?

学校への情報通信機器(ICT)導入にさまざまな教育効果があることは、文部科学省が総務省と連携して取り組む「学びのイノベーション(革新)事業」など、各方面で実証研究の成果が示されている。

2014.06.25

グローバル人材になるには何が必要?‐渡辺敦司‐

国境を越えた経済や社会のグローバル化が進み、就職でもグローバル人材が求められつつある中、保護者の方々にもグローバル人材育成への関心が高まっているようです。

2014.06.25

増えるスマホ経由の性犯罪 無防備な子どもを保護者はどう守る?

警察庁の調査によれば、2013(平成25)年下半期(7〜12月)に、出会い系以外の交流サイトを利用して性犯罪などの被害に遭った18歳未満の子どものうち、スマホ使用者は467人。