学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2015.07.28

夏休み、子ども向けのイベントに参加する?

夏休みは各所で子ども向けのイベントが盛んな時期。子ども向けのイベントではさまざまな体験ができるので、子どもの探究心を伸ばすことができたり、旺盛な好奇心を満たすことができます。子ども向けのイベントに参加することはありますか? 参加するならどんなイベントに参加したいですか。保護者のかたを対象にアンケートをとりました。

2015.07.28

夏休み中に部活と勉強を両立する方法

運動部に所属している中学生のみなさんは夏休み中、毎日のように部活があるのではないでしょうか。中1生にとっては初めての夏休み。中2生にとっては、上級生が引退し自分たちが中心になる活動に、気合いが入っている人も多いと思います。そこで今回は、夏休み中の部活と勉強を両立するポイントを紹介します。

2015.07.28

世界が動いた! 脳を明らかにするあの3大プロジェクトとは?

人間の心の所在と言われている脳。私たちの日々の行動から、記憶や思考まで担っている大事な部位です。しかし、その役割をどう行っているのかはよくわかっていません。そこで今、人間の脳を理解するために、世界各地で取り組みが盛んになっています。どの取り組みも、目指すところは脳の構造、とりわけ神経細胞・ニューロンがつくるネットワークを明らかにし、脳が働くときの様子を再現することです。

2015.07.28

【中高あるあるマンガ】日本語はムズかしい

日本語って難しいですよね。

2015.07.28

夏休みの学習、ここがポイント!【高3・数学】

「ニガテを克服したい」「秋からの成績伸長につなげたい」など、志望校合格に向けての夏休みの学習にそれぞれテーマをもっているはずです。家庭での自学自習が中心になる夏休みは、各教科の学習上の山場、ポイントを理解したうえで、学習プランを立てることが重要になります。今回は、高3・数学の夏の勉強法のポイントを、進研ゼミ『高校講座』の教材開発担当者がアドバイスします。

2015.07.28

本を借りるだけではもったいない! 図書館の使い方【後編】

地域の図書館と学校の図書館、それぞれ役割も規模も違いますが、ただ本を借りるだけの場所ではなく、レファレンスやイベントを通じて利用者が満足できるよう、少しずつ発展してきています。

2015.07.28

子どものやる気を引き出す言葉とは?[教えて!親野先生]

【質問】 私の口癖は「またちゃんとやってない」「何度言ったらできるの!」「ちゃんとやらなきゃダメでしょ」「なんで自分でできないの?」です。

2015.07.27

国際バカロレアの認定校拡大にテコ入れ 履修の特例拡大へ

グローバル化に対応するため、政府は、国際的な大学入学資格である「国際バカロレア」(IB)を取得できる認定校を2018(平成30)年度までに200校にすることを目指していますが、現状では達成は困難視されています。