子育て・生活

幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。

【最新情報】子育て・生活

2016.10.14

歯が生え始めたら歯みがきを始めよう! 歯みがきの仕方と注意点は?

お子さまの歯が生え始めたら、少しずつ歯みがきの習慣を身につけさせましょう。乳歯はいずれ永久歯に生え変わるので、永久歯になってからケアすればいいや、という考えは間違っています。乳歯のケアを怠ると、永久歯のむし歯や歯並びにも大きな影響を与えるのをご存じでしょうか?

2016.10.13

もっと自信をもってほしい!お子さまが積極的になるために保護者ができることとは?

お子さまが内気で消極的な性格だと、学校での友人関係をはじめ将来のことまで心配になりますよね。「もっと自信をもって生きていってほしい」と願う保護者は多いことでしょう。生まれもっての性格はもちろんありますが、お子さまと接していく中で自信をつけていくことは可能です。

2016.10.12

お子さまがポジティブになるために大切な「自己肯定感」を高めよう!

生きるうえで、「ポジティブであること」はとても大切なことです。壁にぶつかったとき、想定外の困難に出合ったとき、乗り越えていく力にもなります。しかし、ポジティブになろうと頭で考えても、なかなか心に嘘はつけません。例えば、何か問題やできないことにぶつかったときに、「気にしない、気にしない」と考えるのは、ポジティブではなく「逃げ」とも言えるでしょう。

2016.10.12

【育児あるあるマンガ】練習しにくい競技

練習しにくい競技

2016.10.10

感謝の心を育て人生を豊かにする。そのポイントは「ありがとう」が言える工夫にあり!

誰でも「ありがとう」と他人から感謝されるとうれしい気持ちになります。もちろん子どもどうしでも、親子間でもそれは同じです。ですが、なかには「ありがとう」と素直に言えないお子さまもいます。また意味も分からずにただ「ありがとう」と言えばいいと思っているお子さまもいます。そこで今回は、自然に「ありがとう」が言えるような子育てについて考えてみましょう。

2016.10.10

お子さまとゲームの正しい付き合い方って?ゲームの与える影響と注意点

幼稚園児から小学生くらいになると、ゲームに興味をもつお子さまも増えてきます。ゲームは現代のお子さまにとって欠かせない娯楽のひとつになっている一方、やり過ぎによる悪影響も指摘されています。どのようにしてゲームと上手に付き合っていけばよいのでしょうか。今回はお子さまがゲームから受ける影響や適切なゲームのやり方について、詳しく見ていきましょう。

2016.10.10

【育児あるあるマンガ】大きすぎる子

小学生はあっという間に成長します。