監修:太田百合子先生
らくらく☆にこにこ離乳食
ストックやメニューは月齢に合った食材なら代用が可能です。
ほうれん草のペーストを使い切ったら次は小松菜のペーストにする、野菜スープやだしの材料を替えてみるなど、いろいろな食材に応用して、食の体験を広げてあげましょう。
※メニューや食材は離乳食に慣れてきたごっくん期後半を想定しています。
-
10倍がゆ
お米に対して10倍の量の水でおかゆを作る。すりつぶしてヨーグルトぐらいの固さになったら、大さじ2ずつ冷凍する。
-
野菜のペースト
(A)ほうれん草:ほうれん草葉先のみを軟らかくゆでて細かく刻み、だし汁を加えてペースト状になるまですりつぶす。大さじ1ずつ冷凍する。
(B)にんじん:にんじんは軟らかくゆで、ペースト状にすりつぶす。大さじ1ずつ冷凍する。
(C)じゃがいも:じゃがいもをゆでて裏ごしし、野菜スープを加えてペースト状に練る。大さじ1ずつ冷凍する。 -
白身魚のすりつぶし
白身魚をゆでるか蒸して骨を取り、すりつぶして大さじ1ずつ冷凍する。
-
野菜スープ
にんじん、キャベツ、かぶ、玉ねぎなどを大きめ(4~5cm大)に切り、ひたひたの水と昆布を加え煮て、こす。大さじ1ずつ冷凍する。
-
和風だし
好みのだしをとって大さじ1ずつ冷凍する。
かつおだし(かつお節1/4カップ 水1カップ):水を沸騰させ、一度火を止めてかつお節を加える。再び火にかけて一煮立ちさせ、こす。
昆布だし(昆布5×8cm 1枚 水1カップ):鍋に水と昆布を入れて30分以上浸し、弱めの中火でゆっくりと煮だす。沸騰寸前で火を弱め、昆布がやわらかくなってだしの味が出たら昆布を取り出す。
昆布かつおだし(昆布5×8cm 1枚 かつお節1/4カップ 水1カップ):昆布でとっただし汁にかつお節を加えて一煮立ちさせ、こす。
煮干し昆布かつおだし(煮干し3~4尾 かつお節1/4カップ 昆布3×5cm 1枚 水1カップ):煮干しは頭とはらわたを取り除き、昆布と一緒に30分以上水に浸して、中火にかける。沸騰寸前で昆布を取り出し、さらに5分ほど煮だして、こす。
ストックの利用方法の例として7日分のアレンジを紹介しています。この通りに作らなければいけないというものではないので、作り慣れたレシピや市販のベビーフードなどと組み合わせて、自由に活用してください。
印はストックを加熱解凍した状態で利用します。しっかり冷ましてから与えてください。
-
たらたらとろりのおかゆ
- 材 料:
- 10倍がゆ大さじ1 湯冷まし大さじ2
- 作り方:
- 加熱解凍したおかゆに湯冷ましを加えてすり混ぜる。
-
かぼちゃのポタージュ+おかゆ
- 材 料:
-
かぼちゃ(皮を除いて15g)野菜スープ大さじ1
10倍がゆ小さじ1 - 作り方:
- かぼちゃをやわらかくゆでてペースト状にすりつぶし、かゆと野菜スープを加えてなめらかになるまですり混ぜる。
-
豆腐のだしのばし+おかゆ
- 材 料:
-
絹ごし豆腐5~10g だし汁大さじ1 にんじんペースト少々
10倍がゆ大さじ1 - 作り方:
- 豆腐は熱湯でゆでるかレンジで加熱して、だし汁でのばし、にんじんペーストをのせる。おかゆは加熱解凍してよく冷ます。
-
2種野菜のペースト(二色がゆ)
- 材 料:
-
10倍がゆ小さじ1 ほうれん草小さじ1 にんじん小さじ1
野菜スープ大さじ1 - 作り方:
- ほうれん草、にんじんは別々に野菜スープでのばして、かゆにのせる。
-
じゃがいものポタージュ+おかゆ
- 材 料:
-
A[じゃがいもペースト大さじ1 野菜スープ大さじ2]
10倍がゆ小さじ1 - 作り方:
- Aを合わせてよくすり混ぜ、野菜スープを加えてさらに混ぜる。おかゆは加熱解凍してよく冷ます。
-
白身魚のすり流し+おかゆ
- 材 料:
-
白身魚大さじ1 だし大さじ1
ほうれん草少々 10倍がゆ小さじ1 - 作り方:
- 白身魚にかゆ、だしを加えて混ぜる。ほうれん草を加えて軽く混ぜる。おかゆは加熱解凍してよく冷ます。
-
すりおろしりんごがゆ
- 材 料:
- りんごすりおろし大さじ2 10倍がゆ大さじ1
- 作り方:
- かゆにりんごすりおろしを加えてよく混ぜる。