7年連続で海外留学者が減少 東京五輪までに2倍に増やすには?

7年連続で海外留学者が減少 東京五輪までに2倍に増やすには?グローバル化に対応するため、政府は東京五輪が開催される2020(平成32)年までに、日本から海外の高等教育機関への留学生を現行の2倍の12万人に増やす方針を掲げている。しかし、実際には7年連続して減少しているのが現状だ。教育ジャーナリストの斎藤剛史氏に、海外への留学が減っている原因について聞いた。

 

***

 

経済協力開発機構(OECD)などの統計資料をもとに文部科学省がまとめたところ、2011(平成23)年における日本から海外の大学など高等教育機関への留学者数は、前年より559人減の5万7,501人でした。海外留学者は04(同16)年の8万2,945人をピークに、7年連続で減少。ピーク時に比べて約3割も減った計算です。

 

なぜ海外留学者は減少しているのでしょうか。数字的に見ると、一番の原因は米国留学の減少です。日本人学生の留学先として、米国はずっとトップですが、留学者は08(同20)年が2万9,264人、11(同23)年が1万9,966人で、3年間で31.8%も減少しています。反対に、中国・韓国・台湾などへの留学者は増えています。欧米中心の留学スタイルが変わり、アジア諸国など留学先が多様化しつつあるというのが現状のようです。

 

次に挙げられるのが、家庭の経済力の低下、就職活動開始の時期との不一致など就職への不安などでしょう。企業もこれまで留学経験者を必ずしも優遇してきませんでした。しかし、グローバル化の進展の中で、民間企業も海外留学経験者を積極的に採用しつつあります。

 

成熟社会を生きる学生たちに海外留学を促すには、「内向き志向」と若者を批判するだけでなく、さまざまなニーズに対応した多様な留学の在り方を支援することがより重要になってきそうです。

 

出典:海外留学者が7年連続で減少……増加の課題とは? -ベネッセ教育情報サイト

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A