子育て・生活
幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。
【最新情報】子育て・生活
2016.10.07
スポーツの秋になりました。かけっこが早く速くなりたいと思っているお子さまのために、保護者の方かたが教えてあげられる体幹を使ったトレーニングをご紹介します。教えていただいたのは、エリアベネッセ青山で行なわれた「かけっこ教室」で、「Core RunCORE RUN(コア ラン)」という体幹トレーニングを教えてくださった、「うごきのクリニック」の後藤淳一コーチです。
2016.10.07
【スポーツの秋】家族で行こう、スポーツイベント!2016(関西編)
スポーツの秋がやってきました。気候が良く、思いきり体を動かすのが気持ち良い季節です。体育の日を中心に、さまざまなスポーツイベントが開催されますから、親子で出かけてみてはいかがでしょうか。
2016.10.06
赤ちゃんのオムツの替え方は、最初は保護者もわからずとまどうことが多いものです。なかなか思い通りにはいかず悩むこともあるのではないでしょうか。今回は赤ちゃんの上手なオムツの替え方についてコツをご紹介します。
2016.10.06
腕は前に振る?後ろに振る?これで苦手なかけっこが得意になる!【基礎編】
スポーツの秋を迎え、運動会やスポーツイベントなどで運動に接する機会が増えたご家庭も多いのではないでしょうか。そこで、かけっこが速くなりたい、運動が得意になりたいと思っている幼児から小学生のお子さまに、保護者のかたが教えてあげられる体幹トレーニングについてご紹介します。
2016.10.06
スポーツの秋がやってきました。気候が良く、思いきり体を動かすのが気持ち良い季節です。体育の日を中心に、さまざまなスポーツイベントが開催されますから、親子で出かけてみてはいかがでしょうか。
2016.10.04
子どもの自己肯定感を高める魔法の言葉[やる気を引き出すコーチング]
学習塾で講師をしているAさんという知人がいます。コーチングにも熱心に取り組んでいて、子どもたちに対する愛情にも半端ないものを感じさせる熱い先生です。教育に向かう真摯な姿勢に、「Aさんと出会える子どもたちはなんて幸せなんだろう」と思わずにはいられません。