子育て・生活

幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。

【特集】子育て・生活

View More

【最新情報】子育て・生活

2019.08.31

【育児あるあるマンガ】素質の問題?

種類によって音が違うそうです

2019.08.26

すぐ自慢する自信過剰な子[教えて!親野先生]

教育評論家の親野智可等先生が、保護者からの質問にお答えします。

2019.08.25

【育児あるあるマンガ】こじ開け女子

私が真ん中!!

2019.08.24

【育児あるあるマンガ】僕はカラスの味方です

カラスの味方は少数派だね

2019.08.20

「未来質問」で子どもとの対話が増える![やる気を引き出すコーチング]

うちの子があんなに話してくれるようになるとは思いませんでした。質問の仕方って大事ですね。私がこれまで子どもにしていた質問とコーチングの質問は、まったく違う種類のものだったということがよくわかりました

2019.08.19

夜中のトイレに一人で行けるようになったのは何歳ごろ?

乳幼児期にトイレトレーニングをするようにトイレも成長の目安の一つです。小学生くらいでは、昼間は一人でできても、家族が寝静まった夜は一人で行けないというお子さんも多いのではないでしょうか。

2019.08.18

【育児あるあるマンガ】珍しい夜泣き

ママが責任とってます