子育て・生活

幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。

【特集】子育て・生活

小学校入学準備

入学準備に役立つ情報をご紹介

今知っておきたい ひとり暮らしの準備
中学校入学準備

中学入学に向けた準備や「中1ギャップ」をご紹介

View More

【最新情報】子育て・生活

2020.08.23

幼児期のデジタルは良いの?悪いの?【専門家に聞く第3回目】

コロナで在宅を余儀なくされ、お子さんにスマートフォン(スマホ)やタブレットを触らせる機会が増えたというおうちのかたが増えています。忙しい時には助かる反面、小さいお子さんの場合は発達への影響が気になりますよね。

2020.08.23

友だちづきあいのルールは子どもと話し合って決める

夏休み、子どもたちだけで遊んだり、どこかへ出かけたりすることもあります。子どもたちには、友だちと自由に活動してほしいですが、トラブルを避ける意味でも、ある程度のルールは必要です。家庭で友だちと遊ぶときのルールを作る際に大切なことを、東京都立大学人文社会学部准教授の酒井厚先生に伺いました。

2020.08.22

スマホを見過ぎると目が悪くなる!?すぐにできる対策とは【専門家に聞く第2回目】

コロナで在宅を余儀なくされ、お子さんにスマートフォン(スマホ)やタブレットを触らせる機会が増えたというおうちのかたが増えています。忙しい時には助かる反面、小さいお子さんの場合は発達への影響が気になりますよね。

2020.08.21

幼児がスマホを使いたがる 大丈夫!?【専門家に聞く第1回目】

コロナで在宅を余儀なくされ、お子さんにスマートフォン(スマホ)やタブレットを触らせる機会が増えたというおうちのかたが増えています。忙しい時には助かる反面、小さいお子さんの場合は発達への影響が気になりますよね。

2020.08.19

この夏は「子どもが笑顔になれる」瞬間をたくさんつくろう 何気ないできごとが一生の思い出に[スーパー保育士のお悩み相談]

「子どもにはいい思い出をたくさん残してやりたい」……親なら誰もが思うことですよね。子どもたちの今年の夏休みは全国的にかなり短くなってしまったようですが、短いからこそ「いい思い出を」と考えるパパやママもきっと多いはず。

2020.08.18

子どもの心が動くIメッセージ、反発を買うIメッセージ [やる気を引き出すコーチング]

子どもにかけるプラスの言葉にもいろいろありますが、例えば、次の2種類の言葉を味わってみてください。【A】「よく、がんばったね」、「作文、上手だね。すごいね」、「お手伝いできて良い子だね」【B】「見ていて、とても励まされたよ」、「すごく感動したよ」、「手伝ってくれて助かったよ」

2020.08.17

これって反抗期かも?と思ったときに知っておきたい親の心構え

そろそろ子どもが反抗期の年齢になってきたかも…そう思うと、ちょっとした子どもの言動が「これが反抗期?」と気になってしまいますよね。スタートも反抗の様子も個人差がある反抗期。だからこそ、反抗期が始まる前に保護者として心の準備をしておきましょう。

2020.08.17

幼児の知育活動は五感を大切に! 塗り絵の効果と楽しみ方【PR】

お子さまの知育教材選びにお悩みになる保護者のかたは少なくないでしょう。せっかくの自宅時間を有効に活用するために、今回はご家庭で楽しめる知育活動の選び方をご紹介します。加えて、数ある教材の中から特に気軽に取り組める塗り絵の効果をお伝えします。