



水・電力・ガス
地理・歴史・公民の調べ学習ベストリンク
「ガスは何からできているの?」「ガスはどうしてくさいの?」といったそぼくな質問から、最新の都市ガスを使った設備まで、ガスについてやさしく解説してあります。
提供元:東京ガス
蛇口から出る水がどこから来ているのかや、水をきれいに保つためにどんな努力がされているのかについて紹介(しょうかい)されています。今、水源地にどれだけの水があるのかも、毎日紹介されています。
提供元:東京都水道局
いろいろな発電所をインターネット上で見学することができます。楽しいアニメーションとクイズがあります。原子力に関する情報(じょうほう)も豊富です。
提供元:関西電力
天然ガスとはどんなものか、どうやってできているのかが豊富なアニメーションで紹介(しょうかい)されています。天然ガス自動車の紹介や、ガスタンクの秘密もあります。
提供元:大多喜ガス
めざせガス博士!では、楽しいクイズでガスについて知ることができます。これから期待されている燃料電池についても、絵や写真を使ってくわしく説明されています。
提供元:日本ガス協会
お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ
- がんばっているのに成績が伸びない
- 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
- 自発的に勉強をやってくれない
このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?
\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
ベネッセ教育情報サイト公式アプリ
まなびの手帳
お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!
そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。
ぜひ一度チェックしてみてください。

| サイトマップ | ベネッセ教育情報サイトとは | 利用規約 |
| お問い合わせ | よくあるご質問(FAQ) | 著作権について |
個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部