遊びのヒント
- 監修:鈴木みゆき先生
プロフィールをみる
お子さんの知的好奇心ムクムク!
「今日、何をして遊ぼうかな?」と思ったときに、必ず役立つアイデアいっぱい!
室内遊びや、外出時の電車の中など、さまざまな場面で楽しく遊べるヒントを年齢ごとにご紹介します。
3~4歳
「手作り楽器でわくわくクリスマス」
身近なもので音の鳴る楽器を作り、「ジングルベル」や「あわてんぼうのサンタクロース」などの軽快な音楽に合わせて演奏しましょう。ペットボトルの側面のギザギザの所を割り箸でこすったり、薬や化粧品などの空きビンにネジやクリップなどを入れて振ったり。フリを入れるとさらに盛り上がりますよ。
楽器を作るところからお子さんと一緒に取り組んでみましょう。自分の働きかけで音が出る楽しさに、体が自然に動き出します。曲に合わせて大きく鳴らしたり、小さく鳴らしたり表情をつけて演奏してみましょう。表現力が豊かになります。
「スーパーの袋でたこ揚げ」
お正月と言ったらたこ揚げ。3歳児でも楽しめるたこを作って遊びましょう。スーパーの袋の持ち手にひもをつけて走れば、袋が風を受けてふわっと揚がります。袋に油性ペンで好きなキャラクターの絵を描けば、揚げるのが楽しみに!広い所で思いっきり走らせてあげましょう。
のたこは走らなければ揚がりませんから、運動不足になりがちな寒い季節にはぴったりの遊びですね。「高く揚がったね」「お空を泳いでいるよ」などと言葉をかければ、キャラクターと一緒に空を飛んでいる気分になりますよ。空気の抵抗を体で体感することも、自然体験のひとつです。
- ●帽子でサンタに変身
- クリスマスには紙を丸めて帽子を作り、一日サンタになって過ごしました。帽子をかぶるだけで気分はすっかりサンタクロース。「サンタさん、ポストの新聞取ってきてください」などと「運ぶ仕事」を頼むと張りきってお手伝いしてくれました。
- ●アルミホイルのキラキラツリー
- アルミホイルを小さく丸めて銀の玉を作り、ツリーに飾りました。適当な大きさに切ったホイルをお団子のように丸めるだけ。輪ゴムを中に入れ一部を外に出しておくと、つり下げるときに便利です。飾りつけをするのも喜んでやってくれました。
- ●絵だけカルタ
- カルタ取りをするのはまだ難しいので、絵札だけでカード取りをしました。絵札を半分くらいにして並べ、「水を飲んでいるかばさんはどこでしょう」「木に登っているおさるさんはどこでしょう」などとわかりやすい言葉にして、カードを取らせます。自分で見つけられたことがとてもうれしかったのか、「もう1回、もう1回」と何回もリクエストされました。